最新更新日:2019/02/22
本日:
64
昨日:98
総数:182457
カテゴリ
TOP
校長からのメッセージ
トピックス
チーム学校事業
学校からのお知らせ
1年生の取り組み
2年生の取り組み
3年生の取り組み
4年生の取り組み
5年生の取り組み
6年生の取り組み
ことばの教室
学校行事
各指導部より
学校給食
保健室
PTA
緊急情報
小中一貫教育
最新の更新
2/22 感性豊かな子に
【沼二小】2/21-2三校教員が一つのチームとなって校区の児童生徒を育てていく
【沼二小】2/21-1校区の先生方に言語科公開
2/19 あいさつは本校の自慢
2/14 二小応援歌復活への第一歩
2/14 学習の成果を発表
【沼二小】老人会のみなさんとお汁粉作り 3
福祉体験活動【第二小】
【沼二小】老人会のみなさんとお汁粉作り 2
【沼二小】老人会のみなさんとお汁粉作り
2/8 図書ボランティアさんってすごい!
【沼二小】2/7地元のお年寄りと楽しくふれあう(1年生)
【沼二小】2/5もうすぐ中学生
4年生に向けて
1/30 「多い」と「大きい」の違い(1年算数科)
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
第2回グループ学習
ことばの教室では、第2回グループ学習を行い、子ども同士で話し合ったり協力したりしながら、巨大ジェンガや魚釣りゲームなどをしました。すぐに友達と仲良く関わることができる子もいれば、なかなか友達の中に入っていけない子もいたりと様々でしたが、全員がゲームに参加することができて良かったです。普段より参加者が多かったこともあり、にぎやかで楽しい時間を過ごすことができました。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2019年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
明強の子第10号
明強の子第9号
明強の子第8号
明強の子第7号
明強の子第6号
明強の子第5号
明強の子第4号
明強の子第3号
明強の子第2号
明強の子第1号
学校から配布文書
登校許可証明書
沼二小 いじめ防止基本計画
沼二小いじめ防止基本方針
H30グランドデザイン
二小PTA児童の自転車乗り規則
リンク
いじめ防止対策
沼二小いじめ防止基本方針
沼二小いじめ防止基本計画
Netモラル保護者向け
アクセス地図
校区地図
学校所在地
航空地図(google map)
ホームページ
沼津市教育委員会
沼津市立第二中学校
ふじのくに ゆうゆうnet
沼津市立千本小学校
第二小 新ホームページトップ
Netモラル保護者向け
沼津市立小中学校 ポータルサイト
沼津市立小中学校ホームページガイドライン
施設紹介
学校施設
緊急時対応
Yahoo警報注意報
気象庁警報注意報
モバイルyahoo天気情報
新型インフルエンザ予防について
English HP
English Here
携帯サイト
学校基本情報
沼津市立第二小学校
〒410-0853
住所:静岡県沼津市常盤町2-32
TEL:055-962-0352
FAX:055-962-9533
☆ご感想・ご意見をお寄せください
daini-e@numazu-szo.ed.jp