![]() |
最新更新日:2019/12/07 |
本日: 昨日:54 総数:204862 |
5/10 ドッキドキの健診(4年生)
4年生の小児生活習慣病健診は、血圧測定と採血を行います。数十年前までは、学校で様々な予防接種を実施していましたが、今はそれも行われていないので、子どもたちにしてもれば、針を刺すことがこわくてたまりません。
ひと昔前の子どもにとっては、日頃から手足は傷だらけでしたから、針を刺す「ちくっ」は痛みとは思えなかったのですが、今の子どもたちにとって大事件です。 それでも、みんな、その気持ちをぐっと抑え、しっかりと採血に臨んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立第二小学校
〒410-0853 住所:静岡県沼津市常盤町2-32 TEL:055-962-0352 FAX:055-962-9533 ☆ご感想・ご意見をお寄せください daini-e@numazu-szo.ed.jp |