![]() |
最新更新日:2019/02/21 |
本日: 昨日:95 総数:233318 |
卒業式(4)![]() ![]() 卒業式(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 卒業式の準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修了式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 バイキング給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生ありがとうの会
もうすぐ卒業する6年生に、ありがとうの気持ちを伝える会を開きました。
5年生をリーダーに4年生や2年生も力を合わせ、輪飾りを作ったり、ゲームの準備をしたりしました。 一人一人から思い出の話を聞くと、少し悲しい気持ちになりましたが、「ねことねずみ」のゲームでみんな楽しい気持ちになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 六年生を送る会
3月1日、6年生を送る会が行われました。4年生は、感謝の言葉を呼びかけ、ゆずの「また会える日まで」の歌を心をこめて歌いました。担任も、アコーディオン、ギター、オルガンで生演奏をしました。とても温かい雰囲気に包まれた会でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会(4)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コミュニケーションスキル能力を高めよう
6年生は、スクールカウンセラーの山田由喜子先生から『コミュニケーションスキル能力を高めよう』という授業を受けました。
始めに、非言語のコミュニケーションを使って「誕生日チェーン」を作りました。 次に、2人組で、相手への質問の練習や他己紹介をしました。最後に、教師によるロールプレイで「上手な断り方」のこつを学びました。 中学校に行ってからも役に立つ、いくつかのスキルを知ることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 耳を大切に
心配されたインフルエンザやかぜの欠席もようやく落ち着いてきました。
しかし、油断はできませんので引き続き手洗い・うがいをしっかり行い かぜの予防をしていきましょう。 さて3月3日は耳の日です。 居住地交流のお友だち
今日は、沼津特別支援学校のお友達が金岡小学校に交流に来ました。
一緒に勉強をしたり、休み時間に遊んだりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生への読み聞かせ
1年生へ読み聞かせをしてきました。子どもたちは1年生に喜んでもらおうと一生懸命がんばっていました。ちょっぴりお兄さん、お姉さん気分になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お別れ遠足
今年の仲よし学級お別れ遠足は、淡島マリンパークでした。
てるてる坊主の願いが叶ったのか、とても気持のよい遠足日和でした。 海の生き物を手で触ったり、世界の不思議な蛙を観察したりしました。また、かわいいイルカやアシカのショーを見ることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 小学校最後の授業参観
15日(水)に小学校最後の授業参観、懇談会が行われました。
合唱と群読について、各クラスで練習した成果を発揮してよい発表ができました。 寒い中でしたが、多くの方に来ていただき、子どもたちも気持ちが入っている様子が見られました。 卒業まで、残り23日となりました。 充実した日々になるよう、一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会
今日は、授業参観日でした。
全員で「てつぼう」の詩の音読をしたあと、一人一人一年間がんばったことの発表をしました。「笛で『ミ』の音が出せるようになった」「3桁の計算ができるようになった」「とびばこがとべるようになった」「ラジオ体操をがんばった」・・・ 長縄は、今までの最高記録でした。また、最後は、「ビリーブ」の曲を心を込めて歌と演奏をしました。 少しずつ、ゆっくりだけど、仲よし学級13人は、毎日毎日を大切に、できることをふやすことができています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立金岡小学校
〒410-0049 住所:静岡県沼津市江原町3-1 TEL:055-921-1371 FAX:055-921-1370 |