![]() |
最新更新日:2019/02/15 |
本日: 昨日:46 総数:232917 |
1年生を迎える会 5年生 その2![]() ![]() ![]() ![]() プレゼントは5年生がかわいく仕上げた水やり用ペットボトルです。 5年生はたくさんお礼を言ってもらえ、とてもうれしそうでした。 1年生のみなさん、水やりを頑張ってね! 1年生を迎える会 5年生 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生を先導するプラカード係やアーチ係として協力しました。 プレゼントづくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生のみなさん、プレゼントが何かは当日のお楽しみに! 朝の運動場![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー・ドッジボール・一輪車など、元気よく遊んでいます。 委員会活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5、6年生共に、はりきって学校のために頑張っています。 5年 学年集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級委員の任命では、さすがクラスの代表といえる返事をしていました。ゲームは「動物園へ行こうよ」を行い、みんなで楽しく盛り上がることができました。 企画・司会進行した5年2組のみなさん、楽しい学年集会をありがとうございました。 避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() 朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動が始まりました!![]() ![]() ![]() ![]() 放送委員会では、早速5年生が6年生に放送機器の扱いやアナウンスの仕方を教えてもらい、下校の放送に挑戦していました。 始業式![]() ![]() 始業式では新6年生の代表児童が、「自分が1年生のときに6年生にしてもらったように1年生に優しく接したい。また、2〜5年生のお手本になるような行動をしたい。」と新年度に向け豊富を述べました。 その後、学級担任・所属学級の発表があり、子どもたちが一喜一憂する姿が見られました。元気いっぱいの子どもたちと共にがんばって参りたいと思います。 本年度も温かいご支援・ご協力のほど、よろしくお願いします。 新年度スタート
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 新年度スタート ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
いつも金岡小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを 保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2011年度(平成23年度)に掲載された記事に関しましては ホームページ左下の◇過去の記事「2011年度」メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 また、ホームページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事を ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ |
沼津市立金岡小学校
〒410-0049 住所:静岡県沼津市江原町3-1 TEL:055-921-1371 FAX:055-921-1370 |