![]() |
最新更新日:2019/02/21 |
本日: 昨日:101 総数:233299 |
1月をふりかえって![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その他、国語「ゴムでうごくおもちゃのしくみ」では、学習したことをもとに、実際におもちゃを作りました。図工「ざいりょうのへんしん」では、材料の形や材質を利用して、様々な生き物などに変身させました。 2学期をふりかえって その2
11月、12月は「フェスタ金小」と「持久走大会」がありました。
フェスタでは、初めてお店を出し、自分たちで運営しました。大変だったと思いますが、とても楽しんでいるように見えました。 持久走では、大会の一ヶ月前から練習に励んできました。本番では、みんな完走し、多くの子が自己ベストを出すことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期をふりかえって その1
9月、10月は、「リレー大会」と「楽寿園探検」がありました。
リレー大会は、休み時間もつかって、みんな一生懸命練習しましたね。本番の結果は、3組が総合優勝でした。 楽寿園では、グループの仲間たちと計画を立て、自分たちで考えて行動しました。おこづかいも上手につかいました。とても楽しかったですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期をふりかえって その2
運動会のあとは、生活科の校区探検が始まりました。金岡校区について、知っているようで知らないことが多かったようで、新鮮な驚きもあったようです。この学習を通して、自分たちの住む地域に、愛着をもってくれるといいなあと思います。
![]() ![]() 1学期をふりかえって![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立金岡小学校
〒410-0049 住所:静岡県沼津市江原町3-1 TEL:055-921-1371 FAX:055-921-1370 |