10月4日(木) なかよし給食
縦割りグループでなかよし給食を行いました。天候が優れないので体育館でみんなで給食をいただきました。
【学校】 2018-10-04 12:44 up!
10月4日(木) 朝会
朝会で、後期委員会の委員長と企画委員の任命を行いました。西浦小をよりよくするために活躍を期待します。
【学校】 2018-10-04 12:39 up!
久連勇み踊り太鼓 4年 (西浦小)
10月3日(水)から、4年生の太鼓の練習が始まりました。久連勇み踊り太鼓保存会の方々に地域に伝わる勇み踊り太鼓を教えていただきます。これから練習を重ね、西浦地区敬老会で成果を披露する予定です。
【「チーム学校」実現事業】 2018-10-03 13:45 up!
30年10月3日(水曜日)
【今日の献立】
・さつまいも御飯
・牛乳
・小イワシの磯辺揚げ
・肉団子汁
※秋は美味しい食材がたくさん出回ります。今日の給食は
今が旬のさつまいもを御飯に炊き込みました。一口メモ
は「さつまいも」について話しました。
【給食室から】 2018-10-03 12:38 up!
自由時間
【5年】 2018-10-02 13:08 up!
自然教室 退所式
【学校】 2018-10-02 13:07 up!
自然教室 クラス写真
【学校】 2018-10-02 13:05 up!
自然教室 クラス写真
【学校】 2018-10-02 13:03 up!
感想発表
【5年】 2018-10-02 12:54 up!
退所式
【5年】 2018-10-02 12:40 up!
10月2日(火) 給食
豚肉の柳川煮、豆腐とわかめのみそ汁、すりおろしりんご、ご飯、牛乳でした。柳川煮は、ささがきしたごぼうの食感がよく、おいしかったです。
【学校】 2018-10-02 11:51 up!
片付け
【5年】 2018-10-02 11:36 up!
昼食
【5年】 2018-10-02 11:23 up!
カレー作り
【5年】 2018-10-02 11:00 up!
カレー作り
【5年】 2018-10-02 10:38 up!
自然教室 カレー作り
【学校】 2018-10-02 10:29 up!
飯盒炊飯
【5年】 2018-10-02 10:02 up!
飯盒炊飯
【5年】 2018-10-02 09:53 up!
自然教室 カレー作り
【学校】 2018-10-02 09:50 up!
自然教室 クリーンタイム
【学校】 2018-10-02 09:04 up!