1月11日(金) 駅伝大会準備
明日の駅伝大会に向けて、PTA運営委員の方々が準備をしてくださいました。ありがとうございました。
【学校】 2019-01-11 16:05 up!
1月11日(金) 給食
スタミナ焼き肉、ボイルドキャベツ、かきたま汁でした。明日は駅伝大会。スタミナのつく給食をたっぷりいただきました。
【学校】 2019-01-11 12:08 up!
1月10日(木)給食
鶏肉のチリソース焼き、ほうれん草とコーンのソテー、野菜スープでした。鶏肉はパンと一緒に食べることができおいしかったです。
【学校】 2019-01-10 11:52 up!
1月10日(木)5、6年生
【学校】 2019-01-10 09:49 up!
1月10日(木)3、4年生
【学校】 2019-01-10 09:48 up!
1月10日(木)1、2年生
【学校】 2019-01-10 09:46 up!
1月10日(木)マラソン練習 朝
いよいよ大会が明後日になりました。最後の調整。今日も走ります。
【学校】 2019-01-10 09:24 up!
1月9日(水)委員会2
上の写真は放送委員会、中の写真は健康委員会、下の写真は購買・掲示です。一生懸命に話し合い、活動しました。
【学校】 2019-01-09 14:25 up!
1月9日(水)委員会
上の写真は企画委員会、中の写真は体育委員会、下の写真は図書委員会。3学期もがんばります。
【学校】 2019-01-09 14:23 up!
1月9日(水)給食
炊き込み御飯、さけフライ、豆腐と大根のみそ汁、りんごヨーグルトでした。炊き込み御飯は野菜などの具が豊富に入っておりおいしかったです。
【学校】 2019-01-09 12:02 up!
1月9日(水)5、6年生
【学校】 2019-01-09 11:11 up!
1月9日(水)3、4年生
3年生は筆ペンを使い書写に取り組みました。4年生は、みかん山の原稿作りについて確認しました。
【学校】 2019-01-09 11:09 up!
1月9日(水)1、2年生
5、6年生と一緒に持久走大会の合同練習を行いました。
【学校】 2019-01-09 11:06 up!
1月9日(水)マラソン練習 休み時間
【学校】 2019-01-09 11:01 up!
1月9日(水)マラソン練習 朝
新春の富士山を背に走りました。いよいよ今週末が駅伝大会です。
【学校】 2019-01-09 08:46 up!
1月8日(火)5、6年生
5年生は算数のテスト、6年生は社会科で震災の復興について学習しました。
【学校】 2019-01-08 10:43 up!
1月8日(火)3、4年生
3年生は算数のテストをやりました。4年生は小数の計算をやりました。
【学校】 2019-01-08 10:41 up!
1月8日(火)1、2年生
1年生は図工で工作と粘土をやりました。2年生は書写の初めに先生からのお話をじっくり聞きました。
【学校】 2019-01-08 10:40 up!
1月7日(月)5、6年生
5年生は冬休みの思い出を発表しました。6年生は係を決めました。
【学校】 2019-01-07 10:05 up!
1月7日(月)3、4年生
【学校】 2019-01-07 10:04 up!