9月14日(金)クラブ4〜6年生
物づくりクラブは、ホットケーキ、クレープを作りました。運動探検クラブは、ポートボールを楽しみました。
【学校】 2018-09-14 14:41 up!
9月14日(金)給食
さつま芋御飯、さんまの煮付け、けんちん汁でした。主食は御飯とさつま芋の甘さが絡み、おいしかったです。
【学校】 2018-09-14 11:54 up!
9月14日(金)学校図書館
高田図書館支援員さんと蔭西主事が協力して、本の登録作業を進めてくれました。
【学校】 2018-09-14 11:23 up!
9月14日(金)3年生 社会科見学
内浦小の3年生と一緒にマックスバリュ伊豆長岡店を見学しました。
【学校】 2018-09-14 11:21 up!
9月14日(金)6年生
【学校】 2018-09-14 11:19 up!
9月14日(金)5年生
【学校】 2018-09-14 11:18 up!
9月14日(金)4年生
【学校】 2018-09-14 11:17 up!
9月14日(金)2年生
【学校】 2018-09-14 11:16 up!
9月14日(金)1年生
【学校】 2018-09-14 11:15 up!
9月13日(木)にこ活(縦割り活動)
昼休みに全校三つのグループに分かれて実施しました。枝豆おにごっご、引越おにごっこ、王様ドッジボールなど、全校で楽しみました。
【学校】 2018-09-13 13:52 up!
9月13日(木)給食
ポークビーンズ、茎わかめのサラダ、ブルーベリージャムでした。ポークビーンズは豆が柔らかく食べやすかったです。
【学校】 2018-09-13 12:00 up!
9月13日(木)5、6年生
5年生は水産業について新聞にまとめました。6年生は図工でクランク作りに取り組みました。
【学校】 2018-09-13 10:51 up!
9月13日(木)3、4年生
3年生は国語でローマ字に挑戦。4年生は算数で小数の力だめしに挑戦。
【学校】 2018-09-13 10:49 up!
9月13日(木)1、2年生
生活科。1年生は昆虫探し、2年生は野菜を収穫しました。
【学校】 2018-09-13 10:47 up!
9月13日(木)朝の運動
朝、グラウンドで元気にドッジボールをする子どもたちです。
【学校】 2018-09-13 07:53 up!
9月13日(木)登校風景
【学校】 2018-09-13 07:51 up!
9月13日(木)学校下から見る富士山
【学校】 2018-09-13 07:50 up!
9月12日(水)5、6年生
5年生は家庭科でミシンの実習を行いました。6年生は理科で地層について学習しました。
【学校】 2018-09-12 16:14 up!
9月12日(水)3、4年生
3年生は書写で 人 を毛筆で練習しました。4年生は算数で単位について考えました。
【学校】 2018-09-12 16:12 up!
9月12日(水)1、2年生
1年生は様々な箱を使って形の学習をしました。2年生は午前中に校外学習にでていたので、昨日午後の授業の様子です。
【学校】 2018-09-12 16:11 up!