![]() |
最新更新日:2019/02/15 |
本日: 昨日:44 総数:108350 |
児童宅への不審電話について
市内複数の小学校1年生宅へ、次のような内容の不審電話が相次いでかかっているそうです。
「PTAの○○です。印刷物を作りたいので、××(個人情報)について教えてください。」 「PTAの○○です。1年生を紹介する会があります。××(個人情報)について教えてください。」 うっかり情報提供をしないように、十分注意してください。 台風12号接近に伴う対応について
本日(2日)は、通常通りの登校とします。
下校は、給食を早めに済ませ、5時間目をカットして、12:20とします。 なお、バス通学の児童は、 木負方面 12:32 江梨方面 13:14 に乗って帰宅するようにします。 昨日からの対応でいろいろとご迷惑をおかけしておりますが、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 台風6号接近に伴う対応
朝6時の段階で 大雨警報は出ていませんが、諸状況を考慮して本日(20日 水曜日)は休校とします。
なお、明日は給食を行いますので お弁当を用意しなくて結構です。 台風6号接近に伴う対応
台風6号の接近に伴い、本日(19日 火曜日)の日程を次のようにします。
・B5日課をB4日課に変更 ・給食終了後、12:20下校 ・バスは、学校前を 【 河内方面 12:32 江梨方面 13:14 】 ・学童保育(海っこクラブ)の児童も、他の児童と共に下校 明朝は、6:00の段階で、大雨・洪水・暴風等の警報が出ていた場合、自宅待機させてください。遅くとも10:30までには、登校または休校の連絡をします。 以上、どうぞよろしくお願いいたします。 |
沼津市立西浦小学校
〒410-0234 住所:静岡県沼津市西浦平沢255-2 TEL:055-942-2004 FAX:055-942-2131 ☆ご感想・ご意見をお寄せください nisiura-e@numazu-szo.ed.jp |