![]() |
最新更新日:2019/02/19 |
本日: 昨日:58 総数:108491 |
内浦小4年生との一日合同授業
9月7日は、朝から内浦小学校の4年生3人が西浦小学校に来て生活しました。
百人一首をやって打ち解けた後、理科の授業、算数の授業、音楽の授業、給食と、前からずっとこの12人で生活していたかと錯覚するくらい自然に感じました。 休み時間は、みんなでサッカーをやって楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交通安全教室(自転車教室)
7月5日の3,4校時に交通安全指導員の方々に来ていただき、「交通安全教室」を行いました。3校時は、教室で自転車の安全な乗り方について学習しました。4校時は体育館に移動して、実際に自転車に乗って指導していただきました。子どもたちはみんな、とても真剣に活動していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生担当の「にこ活」
なかよし弁当の後、3チームとも運動場に出て、4年生が考えたゲームで遊びました。少し変わったドッヂボールなどをして、とても暑い中でしたが、みんな元気いっぱい楽しみました。途中、しっかり水分補給も入れて活動するなど、4年生を中心に上級生がみんなのことをよく考えて行動することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 山探検・川遊び
クラブ活動があり、近くの川で魚やえびをとりました。「魚がいた!」の声に、その場所に行き集団で囲んだり、「こっちには、えびがいたよ。」の声に反応していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立西浦小学校
〒410-0234 住所:静岡県沼津市西浦平沢255-2 TEL:055-942-2004 FAX:055-942-2131 ☆ご感想・ご意見をお寄せください nisiura-e@numazu-szo.ed.jp |