![]() |
最新更新日:2019/02/15 |
本日: 昨日:69 総数:279385 |
お弁当の様子 3年 その3
3年生の昼食の様子 その3です。
どのクラスも、とても楽しそうな様子が伝わってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お弁当の様子 3年 その2
3年生の昼食の様子 その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お弁当の様子 3年 その1
3年生の昼食の様子です。
教室の中で、机を丸くならべて食べているクラスもありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() お弁当の様子 2年 その3
2年生の昼食の様子 その3です。
![]() ![]() ![]() ![]() お弁当の様子 2年 その2
2年生の昼食の様子 その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お弁当の様子 2年 その1
2年生の昼食の様子です。
子供たちは、おいしそうな笑顔をカメラに向けてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お弁当の様子 1年 その5
1年生の昼食の様子 その5です。
![]() ![]() ![]() ![]() お弁当の様子 1年 その4
1年生の昼食の様子 その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お弁当の様子 1年 その3
1年生の昼食の様子 その3です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お弁当の様子 1年 その2
1年生の昼食の様子 その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お弁当の様子 1年 その1
今日は、遠足の予備日で給食がないため、お弁当の日でした。
低学年の昼食の様子を写真で紹介します。はじめは1年生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業風景(5月1日) その15
2年生の図工の授業の様子です。
「たのしかったよ どきどきしたよ」の学習で、遠足の楽しいできごとを思い出しながら絵に表します。どんな作品が完成するのでしょうか、楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業風景(5月1日) その14
5年生の算数の授業の様子です。
「図形の合同」の学習で、合同な四角形の書き方について話合っている場面です。自分の考え方について、黒板の前で説明をしてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業風景(5月1日) その13
4年生の国語の授業の様子です。
漢字ドリルを使って新しく習う漢字の練習をしていました。「機」の書き順を「そら書き」で確認をしました。画数が多いので覚えるのが大変かもしれません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業風景(5月1日) その12
6年生の算数の授業の様子です。
「対称」の単元のまとめの問題をやっていました。グループで、それぞれの問題に対する考え方の確認をしている場面です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業風景(5月1日) その11
仲よし学級の学級会の様子です。
クラスの目標について話合っている場面です。一人一人が口に出して、今年の目標を確認しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業風景(5月1日) その10
3年生の体育の授業の様子です。
体育館でマット運動をやっていました。両手両足を伸ばして、ぐるぐる回る運動を繰り返します。「体つくり」運動の要素も含まれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業風景(5月1日) その9
6年生の学級会の様子です。
学級目標や「こんなクラスにしたい」ことを議題とした話し合いをしていました。どんな目標になったのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業風景(5月1日) その8
2年生の国語の授業の様子です。
「スイミー」の学習で、単元の終わりに、スイミーを紹介する文章(絵入り)をワークシートに書いていました。先生に相談に乗ってもらいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業風景(5月1日) その7
5年生の英語の授業の様子です。
「好きなスポーツ」を相手に訪ねる会話についての学習です。とても楽しそうに活動に取り組んでいる子供たちです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立原小学校
〒410-0312 住所:静岡県沼津市原1200 TEL:055-966-0034 FAX:055-966-0040 ご感想・ご意見をお寄せください hara-e@numazu-szo.ed.jp |