![]() |
最新更新日:2019/02/22 |
本日: 昨日:195 総数:280336 |
「運動会の開催」についてのお知らせ
明日の運動会の開催についてお知らせします。
1 実施の判断 ・明日29日の朝6時に最新の天気予報を基に決定 します。 2 メール連絡 ・いずれの場合も原小メールで、朝6時15頃まで に連絡します。 ※メールが届かないご家庭については、連絡が もらえる家庭を確認しておいてください。 3 プログラムの変更 ・実施を決定しても、プログラムの変更があ ることをご承知おきください。 4 明日29日が中止の場合 ・台風の影響を考慮し、10月2日 (火)に延期をします。 5 通知の配布 ・本日、保護者宛通知を配布しますので、詳細につ いては、通知でご確認ください。 風疹・日本紅斑熱にご注意を!
静岡県健康福祉部医療健康局対策課より「風疹」とマダニが媒介する感染症「日本紅斑熱」の注意喚起情報が入りました。詳しくは、下記URLを参考に予防してください。
風疹 → http://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/300904fushin... 日本紅斑熱 → http://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/danikiki2018... 沼津市児童生徒作品展 2
出品された子どもたちの作品は、2階西側わたり廊下に展示してあります。2週間程度を予定しています。
来校の際に、御覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 沼津市児童生徒作品展 1
8日(土)、9日(日)の2日間、プラサ ヴェルデにて、「平成30年度 沼津市児童生徒作品展」が行われました。
原小からも、代表として、14人の子どもたちの作品(社会科研究・理科研究・家庭科作品・工作・発明工夫)が出品されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人事管理訪問(教育委員会) その11
人事管理訪問の様子 その11です。
保健室、給食室、事務室の先生方に対してもご指導をいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人事管理訪問(教育委員会) その10
人事管理訪問の様子 その10です。
仲よし学級の授業の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 人事管理訪問(教育委員会) その9
人事管理訪問の様子 その9です。
6年生の各学級の様子 その2です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 人事管理訪問(教育委員会) その8
人事管理訪問の様子 その8です。
6年生の各学級の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人事管理訪問(教育委員会) その7
人事管理訪問の様子 その6です。
専科の先生方の5年生の授業についても参観していただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人事管理訪問(教育委員会) その6
人事管理訪問の様子 その5です。
5年生の各学級の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人事管理訪問(教育委員会) その5
人事管理訪問の様子 その5です。
専科の先生方による4年生の授業の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 人事管理訪問(教育委員会) その4
人事管理訪問の様子 その4です。
4年生の各学級の様子です。昨年まで原小に勤務をしていた中島先生が、市教委の担当として来校し、授業を参考してくださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人事管理訪問(教育委員会) その3
人事管理訪問の様子 その2です。
3年生の各学級の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人事管理訪問(教育委員会) その2
人事管理訪問の様子 その2です。
2年生の各学級の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人事管理訪問(教育委員会) その1
今日の午前中、静岡県教育委員会の人事担当の先生と沼津市教育委員会の先生方にご来校いただき、各学級の授業を参観していただきました。
そのときの様子を順に紹介します。はじめは1年生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
沼津市立原小学校
〒410-0312 住所:静岡県沼津市原1200 TEL:055-966-0034 FAX:055-966-0040 ご感想・ご意見をお寄せください hara-e@numazu-szo.ed.jp |