![]() |
最新更新日:2021/03/02 |
本日: 昨日:119 総数:349088 |
4月27日 晴れ
【修正】絶好の遠足日和となりました。子どもたちはリュックを背負って登校しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足に出発〜5年遠足その1〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 問題に全問正解した班から出発です。班員で頭脳をふりしぼって考えています。 ミッションを解け!〜5年遠足その2〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 千本浜公園に到着〜5年遠足その3〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まだまだ元気いっぱい!〜5年その4〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 海は気持ちがいいね!〜5年遠足その5〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 疲れたけど、楽しかった!〜5年遠足その6〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 遠足
岡宮神社の大木を見て帰ります。
![]() ![]() 学校に着きました。
全員、怪我もせず無事に到着しました。連休中の注意を聞いて予定通り、14:10に下校します。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 遠足
これから門池公園を出発して帰ります。
![]() ![]() 4年生 遠足
自分たちが使った場所のゴミ拾いをして、きれいにして帰ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 遠足
みんなでだるまさんがころんだをやって、楽しく遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年 遠足 駿河台公園
鬼ごっこをしたり、かくれんぼをしたり、遊具で遊んだり。
子ども達は、色々な遊びを考えて動き回っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 遠足
ご飯を食べ終わって、広場で遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校に向けて出発です。
最後のトイレ休憩を済ませて、学校に向けて出発です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年 駿河台公園
かぶとむしの滑り台の後は、たこの滑り台です。
先程、たくさん走り回ったはずなのに、まだまだエネルギー溢れる子ども達です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お弁当のあとは..。
美味しいお弁当とお菓子を楽しんだあとは、広場で鬼ごっこやけいどろをします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 遠足 駿河台公園
駿河台公園で、楽しみにしていたお弁当です。
「おいしいお弁当をありがとう。」の声が聞こえてきます。 笑顔満開の、子どもたちです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 お弁当タイム
遊んだ後は、お楽しみのお弁当タイムです。
笑顔がはじけます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 遠足
門池公園に着きました。
これからお昼ご飯を食べます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立沢田小学校
〒410-0006 住所:静岡県沼津市中沢田字円丸715 TEL:055-924-0161 FAX:055-924-0162 |