![]() |
最新更新日:2019/12/13 |
本日: 昨日:53 総数:292191 |
体育の授業
Tボールのルールの確認をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会科の授業
関税自主権ってなあに?小村寿太郎ってだあれ?
![]() ![]() ![]() ![]() 理科の授業
太陽の光を虫眼鏡で集めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語の授業
漢字のテスト中です。
![]() ![]() ![]() ![]() 算数の授業
算数のテストが返ってきました。どうだったかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かけ足運動
先生もがんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かけ足運動
みんながんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かけ足運動
今年もかけ足運動が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語の授業
問いの文はどこにあるか探しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工の授業
カッターナイフを使って、窓を開けています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育の授業
キックベースです。チームで協力してがんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育の授業
マット運動です。前転・後転の練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書写の授業
「発展」という字を書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語の授業
ALTの先生に合わせて発話しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語の授業
安房直子さんの世界に浸っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科の授業
水の沸騰の様子を観察する実験です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書写の授業
「人」という字を丁寧に書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽の授業
お祭りにふさわしい音楽をグループで考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語の授業
1年生に伝える遊びを何にするか、グループで考えています
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語の授業
物語文の段落分けをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立沢田小学校
〒410-0006 住所:静岡県沼津市中沢田字円丸715 TEL:055-924-0161 FAX:055-924-0162 |