![]() |
最新更新日:2019/12/13 |
本日: 昨日:53 総数:292190 |
読書の秋
読書の秋です。完読を達成したクラスが増えてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 靴箱
6年生の靴箱です。しっかりかかとが揃っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科の授業
栄養素の学習です。クリームパンに多く含まれる栄養素は何でしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語の授業
1年生と遊ぶ会のゲーム作りを行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数の授業
かけ算九九の学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パソコンの授業
ありがとうカードを作っています。1年生でもパソコンを使いこなしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書写の授業
きれいな字を書いています。みんな真剣な表情で取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2019年11月20日の給食
食パン
牛乳 チキンポテトグラタン 海草サラダ 果物(みかん) ![]() ![]() 沢スポタイム「逃走中」
体育委員会の企画で「逃走中」をしました。
全学年が参加し、学年関係なく楽しんでいる様子が見られました。 いい汗をかいていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さわスポタイム
逃走中に「ハンニャー」登場。ミッションをクリアすると牢屋から出られます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さわスポタイム
今日のさわスポタイムは、逃走中を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かけ足運動
先生たちもがんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かけ足運動
3年生以上は5分間走です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かけ足運動
久しぶりにかけ足運動が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2019/11/19の給食
さくらごはん
牛乳 にこみおでん いわし磯辺揚げ キャベツともやしの炒め物 ![]() ![]() 2019年11月15日の給食
米飯
牛乳 ビビンバ (肉そぼろ) (ナムル) (たまごそぼろ) わかめスープ アーモンド小魚 ![]() ![]() 2019年11月14日の給食
米飯
牛乳 さんまの筒煮 おひたし 芋団子汁 ☆さんまの筒煮 生のさんまをショウガをきかせてコトコト煮ました 骨まで柔らかく煮えましたよ!! ![]() ![]() 理科の授業
塩酸を蒸発させています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数の授業
比例のグラフをかいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語の授業
形声文字について考えてます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立沢田小学校
〒410-0006 住所:静岡県沼津市中沢田字円丸715 TEL:055-924-0161 FAX:055-924-0162 |