委員会活動を紹介しよう
6年生が国語の授業で描いた「委員会活動を紹介しよう」が2階の中央廊下に飾られています。4年生が来年からの委員会活動に興味を持ち、読んでいました。
【6年生】 2013-09-12 17:57 up!
大学の先生と勉強したよ
9月11日(水)常葉大学の中村先生が4年1組で国語の授業を行いました。保健だよりにあてはまる挿絵を考えたり、2つの保健だよりの違いを比較したりしました。自分の考えの理由や根拠を話したり、友達の考えの理由や根拠を聞いたりすることの楽しさを感じていました。
【4年生】 2013-09-12 17:56 up!
身体測定
9月6日(金)身体測定がありました。身長体重の測定の前に養護教諭の加藤先生が「眠る」ことについて話してくれました。しっかり眠る、しっかり食べる、運動することが大事なことは分かっているようですが、なかなか実行できなようでした。
【4年生】 2013-09-12 17:55 up!
4年生水泳
9月5日(木)泳力調査を行いました。ウォーミングアップで行ったけのびでは、頭をきれいに水中に入れ、手をのばしたきれいな姿勢で泳ぐことができました。泳力調査では、1学期より泳げるようになった子が多かったみたいです。
【4年生】 2013-09-12 17:55 up!
避難訓練
9月4日(木)避難訓練が行われました。今回は「釜石の奇跡」の映像を見ました。改めて、津波の怖さを感じていたようです。
【学校紹介】 2013-09-12 17:54 up!
おはなし☆きらの子 6年
2学期最初の読み聞かせがありました。紙芝居や絵本を読んでもらいました。楽しく聞けました。
【6年生】 2013-09-02 18:11 up!
おはなし☆きらの子読み聞かせ 5年
2学期最初の読み聞かせがありました。集中して静かに聞けました。
【5年生】 2013-09-02 18:11 up!
きらの子☆読み聞かせ 4年
2学期最初の読み聞かせがありました。怪談話が怖そうでした。とても静かに聞けました。
【4年生】 2013-09-02 18:11 up!
夏休み校内作品展
夏休みの理科、社会、発明工夫、工作、家庭科作品などが図工室前に飾られました。夏休みに頑張って取り組んだ作品が展示されています。
【学校紹介】 2013-08-30 17:51 up!
夏休み作品校内審査会
夏休みに取り組んだ作品の中から、研究作品展に出品する作品を選びました。頑張った作品が多く、先生たちも真剣に選んでいました。
【学校紹介】 2013-08-30 17:51 up!
2学期始業式
8月29日(木)2学期始業式が行われました。2学期頑張りたいことを1,3、5年生の代表児童が発表しました。校長先生は、2学期は「時刻を守る」「人の話を聞く」を意識して生活していくようにと話されました。
【学校紹介】 2013-08-30 17:40 up!
交流研修会
8月27日(火)沼津特別支援学校の先生方と2学期以降の交流について研修を行いました。どんな活動が良子の児童が楽しめるか、どんな配慮が必要かなどを考えました。
【学校紹介】 2013-08-30 17:39 up!
先生たちも夏休みに勉強しています
7月30日(水)原小、原中の先生たちと研修しました。
【学校紹介】 2013-08-30 17:39 up!
元気に育っています
6月に種をまき、7月に植え替えをしたサルビアとコスモスが元気に育っています。中には、花も咲いているものもあります。夏休み中は、学校に来ている先生方が水やりをしてくれています。
【学校紹介】 2013-08-24 10:39 up!
水泳&学習教室
7月24日、(水)は5,6年生対象に、水泳教室と学習教室が行われました。水泳教室では25m泳げるようになるために、泳力別に分かれて練習しました。今日25m泳げるようになった子もいました。明日も行います。
【学校紹介】 2013-07-25 10:05 up!
夏休みの生活について
終業式の後に、生徒指導主任の後藤先生から夏休みの生活について話がありました。沼津市の約束、静岡県の約束などがスクリーンにわかりやすく映し出されました。2学期の始業式には元気な姿で登校するのを待っています。
【学校紹介】 2013-07-25 10:05 up!
1学期終業式
7月23日(火)1学期の終業式が行われました。1,3、5年生の代表児童が1学期がんばったこと、夏休み・2学期にがんばりたいことなどを堂々と発表しました。校長先生からは、夏休みも本校のキーワードである「最後まで」を使って、「最後までがんばろう。」という話がありました。そのあと、沼津文園掲載の児童の表彰や、多読賞の表彰が行われました。
【学校紹介】 2013-07-25 10:04 up!
太鼓練習
7月22日(月)4年生から6年生の和太鼓クラブを中心にした有志による「ふれあいコンサート」に向けての太鼓練習が行われました。暑い中指導者の林さんの指導のもと、がんばっていました。明日23日も行います。
【学校紹介】 2013-07-25 10:04 up!
プールでのお楽しみ会
7月19日(金)4年生は学年でお楽しみ会をプールで行いました。1組対2組で水中ポートボールを行いました。そのあと、自由時間で家から持ってきた浮き輪やペンギンで遊びました。とても楽しそうでした。
【4年生】 2013-07-25 10:04 up!
着衣泳
7月16日(火)4年生はエンゼルマリンの小林さんを13名の方の協力を得て着衣泳をしました。 服を着て歩いたり、背浮きをしたりしました。たくさんの方が教えてくれたり、支えてくれたりして、子どもたちは,もっとやりたそうでした。
【4年生】 2013-07-25 10:03 up!