![]() |
最新更新日:2018/04/20 |
本日: 昨日:33 総数:90372 |
内科検診
今日の内科検診は、1・5年生が対象です。内科系疾患のほか、脊柱側わん・運動器なども診ていただきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の献立(5/31)![]() ![]() カレーなんばん 大豆とじゅがいもの唐揚げ ブルーベリーのゼリー 読書週間(3年)![]() ![]() ![]() ![]() 読書週間(2年)![]() ![]() ![]() ![]() お話☆きらの子読み聞かせ(6年)
1組は「パンダの手には、かくされたひみつがあった!」、2組は「くちばし どれが一番りっぱ」を読んでいただきました。長い話でしたが、集中して聴くことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お話☆きらの子読み聞かせ(5年)
1組は「宇宙人っているの?」、2組は「アルドルーのひみつきち」を読んでいただきました。興味深く聴く姿がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お話☆きらの子読み聞かせ(4年)
1組、2組とも、「スーホの白い馬」を読んでいただきました。とても静かに聴いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お話☆きらの子読み聞かせ(1年)
1組は「ぼく だんごむし」、2組は「わかがえりのみず」を読んでいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の運動場では
朝から少し湿度が高いようですが、たくさんの子どもたちが運動場に出ています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子(5/31)
今日で5月も終わりです。どんよりした雲に覆われたあさです。
2年生は生活科で、やごとりをします(たもを用意してきました)。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の献立(5/30)![]() ![]() マーボー豆腐 はるまき もやしのナムル 朝の運動場
爽やかな朝です。着替え終わった子どもたちが運動場に出て、思い思いの活動に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子(5/30)
運動会が土曜日に無事に終わり、月曜日は代休でした。2日間休んだ後の登校でしたが、今までと変わらず、早めの登校ができていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(10)
5・6年表現(組体操)・・・「Sparkle」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(9)
4年団体競技・・・「きらの子 タイフーン」
1・2年表現・・・「LET'S GO! コモ・マイ」 3年団体競技・・・「駆けろ!ダービー2017」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(8)
全校応援・・・「赤白応援合戦〜東っ子コンバット〜」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(7)
3年表現・・・・・「舞え!ソーラン2017」
6年団体競技・・・「走り出せ!足をそろえてゴールまで」 選抜・・・・・・・「東っ子!最速選手権!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(6)
5年個人走・・・・「走れ!疾風のごとく」
2年団体競技・・・「力を合わせて ごろんごろん」 1年個人走・・・・「50メートル まっしぐら!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(5)
4年表現・・・「響け 雁作太鼓!」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(4)
1年団体競技・・・「かごいっぱいになあれ」
3年個人走・・・・「風をきれ!110m」 6年個人走・・・・「150m」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立原東小学校
〒410-0306 住所:静岡県沼津市大塚814-1 TEL:055-967-1213 FAX:055-967-1214 |