![]() |
最新更新日:2018/04/20 |
本日: 昨日:33 総数:90331 |
今日の献立(9/13)![]() ![]() ロールパン 牛乳 メキシカンビーフソテー キャベツと枝豆のサラダ ヨーグルト 読書の時間
今週は、朝、読書の時間になっています。教室の温度はかなり上がっていましたが、静かに読書が行われていました。
(3−2・2−1の様子) ![]() ![]() ![]() ![]() お話☆きらの子読み聞かせ(3)
お話☆きらの子読み聞かせ、6年生の様子です。
1組は「アンドルーのひみつきち」を、2組は「みどりの船」を読んでいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() お話☆きらの子読み聞かせ(2)
お話☆きらの子読み聞かせ、4年生の様子です。
1組は「ことばであそぼう 五七五」を、2組は「くんちゃんのだいりょこう」を読んでいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お話☆きらの子読み聞かせ(1)
お話☆きらの子読み聞かせ、1年生の様子です。
1組は「もこもこ」を、2組は「どろんこハリー」を読んでいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動場の様子(2)
友達といっしょだから楽しい〜。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動場の様子(1)
グランドはとてもいい状態です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動
今日の当番は、17・18班です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子(9/12)
今日は晴天、心地よい風も吹いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人権教室(5年)
5年生は5時間目に「人権教室」を実施しました。
出前授業の講師に、沼津市人権擁護委員の方々と沼津市役所担当職員の方に来校していただきました。事例から、いじめについてみんなで考え合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子(9/12)
昨夜から雨が降り続いています。午前中、一時強くなるとの予報が出ています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の献立(9/11)![]() ![]() 中華めん 五目ラーメン 牛乳 さつまいもと豆のから揚げ フルーツのジュレあえ 園芸委員会の活動
きらの花道の花壇のお世話をしています。当番は6年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動場の様子(2)
走ることは運動の原点ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動場の様子(1)
2学期が始まって3週目。朝運動に、体が慣れてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子(9/11)
1週間の始まりです。今朝の天気は良好です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アースキッズチャレンジ4
アースキッズチャレンジキックオフイベントが行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() アースキッズチャレンジ3
アースキッズチャレンジキックオフイベントが行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() アースキッズチャレンジ2
アースキッズチャレンジキックオフイベントが行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() アースキッズチャレンジ➀
アースキッズチャレンジ➀アースキッズチャレンジキックオフイベントが行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立原東小学校
〒410-0306 住所:静岡県沼津市大塚814-1 TEL:055-967-1213 FAX:055-967-1214 |