学習の様子(3−1)
3年1組の5時間目は、英語の時間です。ALTのメル先生と一緒に活動します。
【学校紹介】 2017-10-17 14:15 up!
清掃活動(2)
【学校紹介】 2017-10-17 14:13 up!
清掃活動(1)
【学校紹介】 2017-10-17 14:11 up!
今日の給食(10/17)
≪今日の献立≫
じゃこと大豆のごはん 牛乳
鶏肉の味噌焼き 野菜いため
かきたま汁
【給食室】 2017-10-17 14:10 up!
朝の会(2年)
1組は、朝の歌を元気よく歌っていました。2組は健康観察でした。
【学校紹介】 2017-10-17 09:56 up!
朝の会(5年)
【学校紹介】 2017-10-17 09:55 up!
朝の時間(6年)
6年生の様子。1組は読書、2組は漢字テストでした。
【学校紹介】 2017-10-17 09:53 up!
朝学習(3年)
3年生は国語の勉強です。1組は漢字、2組はローマ字に取り組んでいました。
【学校紹介】 2017-10-17 09:52 up!
朝学習(1年)
【学校紹介】 2017-10-17 09:50 up!
登校の様子(10/17)
【学校紹介】 2017-10-17 09:42 up!
放課後学習クラブ
見学をがんばった後は、放課後学習クラブで勉強です。
今授業でやっている「大きな数」を一生懸命考えています。
【3年生】 2017-10-17 09:07 up!
3年2組 社会科見学(マックスバリュー)
社会科の「スーパーマーケットではたらく人」の授業として、マックスバリューに見学に行ってきました。普段見ることができないお店の裏側を見学できて、とても喜んでいました。
【3年生】 2017-10-17 09:06 up!
学習の様子(4年)
4年生の算数、少人数指導(2C3T)で行っています。
【学校紹介】 2017-10-17 09:05 up!
新体力テスト(2)
【学校紹介】 2017-10-17 09:03 up!
新体力テスト(1)
10月11日(水) 5・6年生は新体力テストを実施しました。
【学校紹介】 2017-10-17 09:00 up!
委員会活動
10月からは後期の委員会が始まっています。
20分休みの図書委員会、給食の時間の放送委員会の様子です。
【学校紹介】 2017-10-10 13:19 up!
学習の様子(4−2)
【学校紹介】 2017-10-10 13:16 up!
今日の給食(10/10)
≪ 今日の献立 ≫
ごはん 牛乳 豚肉の柳川煮
あおのり団子のすまし汁
ブルーベリーのゼリー
(目の愛護デー)
【給食室】 2017-10-10 13:14 up!
学習の様子(3−2)
3年2組です。
2時間目は理科、太陽のかげの動きについてまとめていました。
【学校紹介】 2017-10-10 13:08 up!
学習の様子(3−1)
3年1組は国語の時間です。「マンホールのふた」の学習でした。
【学校紹介】 2017-10-10 13:05 up!