![]() |
最新更新日:2018/04/26 |
本日: 昨日:60 総数:90609 |
朝の読書(4)
2年生の様子です。4月にくらべ、厚い本を読む子が増えてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の読書(3)
4年1組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の読書(2)
3年生の様子です。読んでいるジャンルは多岐にわたっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の読書(1)
1年生の様子です。15分間、集中できる子が増えてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動
このところの風雨で、きらの花道には落ち葉がたくさん・・・。
朝の時間を利用して、清掃活動をしてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 走ってます(3)
先生と一緒に走ると、いつもよりペースも上がります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 走ってます(2)
太陽の光が心地よく、笑顔一杯の子どもたち。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 走ってます(1)
運動場の状態はとても良好で、たくさんの子どもたちが早くから出てきていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子(10/26)
秋晴れ!!!
とても気持ちの良い朝をむかえました。子どもたちの登校時刻は、いつもより、かなり早くなっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子(5−2)
5年2組の5時間目は音楽です。最初に歌を歌って気持ちを整えていました。
「大きな声でしっかり歌えたね!」 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子(6−2)
6年2組は社会科の時間です。「富国強兵」について考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子(3−2)
3年2組は、テストを行っていました。とても集中しています・・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お話☆きらの子読み聞かせ(2年)
1組、2組とも、「いっすんぼうし」を読んでいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() お話☆きらの子読み聞かせ(1年)
1年生は、1組2組合同の読み聞かせでした。
「わらしべちょうじゃ」と「このあしだあれ?」を読んでいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子(2)
気温もかなり低いです。
![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子(10/25)
今朝も小雨が降り続いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校区探検1回目(2)
休憩で寄った公園で思いっきり遊びました。バッタや蟹、木の実など見つけたものをたくさん見せに来てくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校区探検 1回目
先週雨で行けなかった校区探検の1回目に行ってきました。子どもたちは、興味津々にたくさんのものを見ていました。気付いたこともたくさんプリントに書き込んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動の日(3)
回を重ねるごとに、記録を更新するチームが増えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動の日(2)
運動には適した時期ですが、今朝は気温が少し低いかも・・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立原東小学校
〒410-0306 住所:静岡県沼津市大塚814-1 TEL:055-967-1213 FAX:055-967-1214 |