![]() |
最新更新日:2019/02/23 |
本日: 昨日:24 総数:105150 |
運動場の様子(3)
鉄棒、フラフープ・・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動場の様子(2)
支度を終えた子どもたちが運動場に出てきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動場の様子(1)
先生と一緒に・・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子(8/31)
今日も30度を超える予報が出ています。
きらの花道、暑さに参っているアブラゼミを2年生が心配しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生の読み聞かせ
花島先生の読み聞かせです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の活動
1年1組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の活動
4年1組、朝の活動です。
![]() ![]() ![]() ![]() きらきらストレッチ
今日から、きらきらストレッチも始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動場の様子(2)
低学年児童は鉄棒が大好きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動場の様子(1)
暑さに気をつけながらの活動です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子(8/30)
気温は29度ですが、湿度が90%近くあり、蒸し蒸しする朝です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子(1−1)
1年1組、係活動を行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子(4−2)
4年2組、新しい係の仕事を考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子(4−1)
4年1組は国語の復習テストでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子(6−3)
6年3組は国語の時間でした。視写に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子(6−1)
6年1組は国語の時間でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子(3−1)
3年1組の図工は清水先生が担当です。
今日は夏休みの図工作品の紹介をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子(5年)
5年生、今日はフォークダンスの練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 走ってます
暑さに気をつけながら走ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動場の様子
当番の先生がプールの様子を見に行きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立原東小学校
〒410-0306 住所:静岡県沼津市大塚814-1 TEL:055-967-1213 FAX:055-967-1214 |