![]() |
最新更新日:2019/12/13 |
本日: 昨日:20 総数:124791 |
お話☆きらの子(読み聞かせ)
10月28日(水)
読書の秋です。今日は、1・4・5・6年生対象の読み聞かせです。 1年2組は「チビねずみくんのなが〜いよる」、4年2組は「かたあしだちょうのエルフ」、5年2組は「ハロウィ〜ンってなぁに?」を読んでいただきました。他の教室でも季節感たっぷりのお話をしていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1日学校参観会(防犯教室編)
1年生は2時間目に、3年生は3時間目に、「防犯教室」を行いました。
静岡県防犯アドバイザー、原地域安全推進員、原交番、スクールガードの皆様をお招きし、安全基礎能力を高めるトレーニング「あぶトレ」を実施しました。 ちしきトレーニングでは、「ひ・ま・わ・り」「は・ち・み・つ・じ・ま・ん」の内容を教わりました。また、からだトレーニングでは、20mを全力で逃げ切る練習を行いました。危ないときに、どうするか。日頃から積み重ねが大切です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1日学校参観会(リレー大会編)
10月17日(土)
今日は、1日学校参観会の日です。各教科の授業の他、学年ごとにリレー大会を実施しました。バトンパスの練習の成果が発揮され、練習時よりもタイムが上がったチームが多くありました。特に高学年では、バトンゾーンを有効に使い、スピードを落とさずバトンパスができていました。(1年生はコーンを回るリングパスで行いました。) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ(9/30)
お話☆きらの子の皆さんによる、2学期2回目の読み聞かせがありました。今日の対象学年は、1・5・6年生です。どの学級でも目と耳をはたらかせ、集中して聞いている姿がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立原東小学校
〒410-0306 住所:静岡県沼津市大塚814-1 TEL:055-967-1213 FAX:055-967-1214 |