![]() |
最新更新日:2021/02/26 |
本日: 昨日:207 総数:751855 |
吹奏楽演奏
吹奏楽部の演奏により、全校生徒の心がはずみます。
![]() ![]() ![]() 吹奏楽発表
工夫の凝らされた組み立てで、見事な演奏が進みます。
![]() ![]() ![]() 表彰
各学年の表彰シーンです。
![]() ![]() ![]() G組 劇
神田君の終わりのあいさつに、静まりかえって聞き入ります。
![]() ![]() ![]() G組 劇
大歓声の中、よく練習した劇が進んでいきます。
![]() ![]() ![]() 3年合唱コンクール
3B 3C 3Dの合唱です。
![]() ![]() ![]() 3年合唱コンクール
3E 3A 3Fの合唱です。
![]() ![]() ![]() 3年合唱コンクール
最後の合唱コンクール。
学年合唱に思いがこもります。 ![]() ![]() ![]() 2年合唱コンクール
2B 2D 2Eの合唱です。
![]() ![]() ![]() 2年合唱コンクール
2F 2C 2Aの合唱です。
![]() ![]() ![]() 2年合唱コンクール
声量がある学年合唱で、コンクールがスタートします。
![]() ![]() ![]() 1年生合唱コンクール
1E 1F 1Cの合唱です。
![]() ![]() ![]() 1年生合唱コンクール
1D 1B 1Aの合唱です。
![]() ![]() ![]() G組合唱
精一杯の合唱が、観衆の心を引きつけます。
![]() ![]() 1年生 G組 合唱コンクール
美しい学年合唱でスタートします。
![]() ![]() ![]() オープニング
横断幕・全校制作の披露、生徒会長の開幕宣言で、大変盛り上がりのオープニングとなりました。
![]() ![]() ![]() ふもと祭文化の部 オープニング
迫力のある和太鼓演奏で、文化の部がスタートしました。
![]() ![]() ![]() ふもと祭準備
ふもとルーム1と2に、たくさんの作品が飾られました。
是非、ご覧下さい。 グランドも、ゴールを移動したり、石を拾ったり、ラインを丁寧に引いたりと準備が進んでいます。 ![]() ![]() ![]() ふもと祭準備
ふもとルームに、作品の展示を行っています。
金岡中の生徒は、飾り付けのセンスが良いです。 ![]() ![]() ![]() ふもと祭準備
ふもと祭の準備が進んでいます。
ステージの部は、リハーサルを行い、進行の確認をしています。 体育館の掃除を丁寧に行い、雰囲気が高まっています。 ![]() ![]() ![]() |
沼津市立金岡中学校
〒410-0042 住所:静岡県沼津市神田町4-1 TEL:055-921-1558 FAX:055-921-1990 ☆ご感想・ご意見をお寄せください kanaoka-j@numazu-szo.ed.jp |