![]() |
最新更新日:2021/02/26 |
本日: 昨日:207 総数:751840 |
2月2日 理科の授業
これは2年B組の理科です。
コイルを使って電気について調べています。 ![]() ![]() ![]() 12月25日 1年学年集会
第3時は1年学年集会でした。1年生は学年でレクリエーションでした。2学期の最後の日、盛り上がりました。来年も楽しくなりますね。
![]() ![]() ![]() 3年生 卒業アルバム個人写真撮影
3年生は、卒業アルバムの個人写真を撮影しました。素敵な笑顔の写真が撮れたかな。
![]() ![]() 沼津寺子屋(英語)
今月と来月は下校時間の関係で第1月曜日の14:55〜15:45に実施します。
今回で5回目となりますが、11名の参加があり、それぞれの生徒が目標をもって取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ふもと祭 体育の部(12)
閉会式
![]() ![]() ![]() ふもと祭 体育の部(11)
3年全員リレー
![]() ![]() ![]() ふもと祭 体育の部(10)
2年全員リレー
![]() ![]() ![]() ふもと祭 体育の部(9)
3年長縄
![]() ![]() ふもと祭 体育の部(8)
教職員徒競走
![]() ![]() ふもと祭 体育の部(7)
2年男子徒競走
![]() ![]() ![]() ふもと祭 体育の部(6)
2年女子徒競走
![]() ![]() ![]() ふもと祭 体育の部(5)
3年男子徒競走
![]() ![]() ![]() ふもと祭 体育の部(4)
3年女子徒競走
![]() ![]() ![]() ふもと祭 体育の部(3)
長縄 2年生
![]() ![]() ![]() ふもと祭 体育の部(2)
1年+G組 男子徒競走
![]() ![]() ![]() ふもと祭 体育の部(1)
1年+G組 女子徒競走
![]() ![]() ![]() 10月26日(月) ふもと祭体育の部
最後にもう一度、グラウンド整備を行いました。
生徒の登校はもうすぐです。 ![]() ![]() 10月26日(月) ふもと祭体育の部
テント、立ちました。
![]() ![]() 10月26日(月) ふもと祭体育の部
早朝から教職員総出で準備をしました。
まずはテント張りです。 「せーのっ」 けっこう息が合っています。 ![]() ![]() ![]() 10月26日(月) ふもと祭体育の部
おはようございます。
今日、ふもと祭体育の部を実施します。 今朝は10度を下回る寒さでしたが、富士山もくっきり見える好天です。 富士山と愛鷹山の「ふもと」で、金中生の活躍を期待します。 ![]() ![]() |
沼津市立金岡中学校
〒410-0042 住所:静岡県沼津市神田町4-1 TEL:055-921-1558 FAX:055-921-1990 ☆ご感想・ご意見をお寄せください kanaoka-j@numazu-szo.ed.jp |