![]() |
最新更新日:2021/04/12 |
本日: 昨日:157 総数:762875 |
2学期を振り返って![]() ![]() 3年G組 根上真緒 2学期をふりかえって私が心に残った行事が2つあります。 1つ目は、ふもと祭で上演した「もう一つの白雪姫」です。私は小人と忍者の役をやりました。練習は6月から始まり、大きな声、大きな動作、ゆっくりはっきり言うを目標に暑い日もありましたがG組の皆と力を合わせて本番をむかえました。当日は、全校生徒・保護者・先生方で体育館が一杯でした。その中でセリフやダンスをまちがえないで言えたこと、みんなと気持ちが一つになりもりあがったことがとてもうれしかったです。 2つ目は合同運動会です。11月に市民体育館に市内の小中学校の生徒や保護者の方々が集まり紅白に分かれました。金岡中は白組です。今年も絶対に勝つと心に決めていました。応援合戦では、私は応援団をやりました。大きな声でセリフを言うことができました。小学校でお世話になった先生にもあいさつができました。また今年も白組が優勝してうれしかったです。私は、行事を通してみんなと気持ちを一つにすること物事に真剣に取り組むこと、あきらめないこと、の三つを学びました。 来年は、金岡中学校を卒業しますがG組で学んだことを忘れずに生活したいと思います。 体育館工事の様子
工事現場には、ブルーシートがかけられ養生されています。
![]() ![]() ![]() ![]() 部活動
12月27日(水)
女子卓球部は今日で練習が終了となるため、ふもとルームの清掃を行っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動
体育館では男子バスケット部と卓球部が練習しています。体育館の中もとても冷えますが、風はありませんので元気よく声を出しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 部活動
女子のテニス部は風にも負けずにボールを追いかけています。部員数が多いので1年生用にコートを作って練習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 部活動
12月27日(水)
天気は良いのですが、風が強く寒い日です。グラウンドではサッカー部、陸上部、野球部が練習していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 北校舎西棟 2階と3階のサッシ工事
昨日足場を組み、本日26日から3日間、北校舎西棟の2、3階のサッシ工事を行っています。
サッシがスムーズに開け閉めできるように調整する工事です。 生徒には、担任や部活顧問より注意喚起があったかと思いますが、部活や進路関係の相談、補充学習等で来校する際に足場を組んである箇所を通行しないようによろしくお願いいたします。 また、社会体育の活動で夜間体育館をご利用なさる皆様も、十分気をつけていただけたらと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰
県中文連総合文化祭に出品し入選した生徒代表、
沼津市席書コンクールで入選、静岡県席書コンクールで入選した生徒代表、 ジュニア県展書写の部で入選した生徒代表の表彰の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 校長式辞
校長先生より、3つの自立の中で「精神自立」について話がありました。
自分の将来の目標や夢を定めること、 自分の言動に責任を持つこと(特に人のせいにしないこと) を具体的に進められるように力を入れていきましょう。 ![]() ![]() 書記会の企画 表彰
書記会からの提案で、クラス全体が良い雰囲気で授業に臨めるように、特別企画を行っていましたが、優秀クラスの発表と代表の3Dの表彰がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 儀式のピアノ伴奏交代
2学期終業式を区切りとし、今まで伴奏を務めていた3Cの村田さんから、2Cの長田さんにバトンタッチすることになりました。
村田さん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期を振り返って
2Aの下山世さん、3Bの馬場裕己さんの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2学期を振り返って
G組代表の根上真緒さん、1C高橋幸太郎さんの発表の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 表彰
2学期のふもと章は、金章、銀賞、銅章合わせて119名の生徒が、認定を受けました。
![]() ![]() ![]() ![]() 表彰
沼津市スポーツ祭で活躍した剣道部、
沼津市1年生大会で準優勝、沼津市育成リーグで優勝した野球部、 外部で活動し好成績をあげている体操、硬式野球の生徒の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰
富士市スポーツ祭で優秀な成績を収めた水泳部、
市長杯争奪卓球大会、新人戦東部大会で活躍した男子卓球部、 市長杯争奪卓球大会、沼津市スポーツ祭、沼津卓球選手権で好成績を残した女子卓球部の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰
12月25日
第2学期終業式に先だち、表彰を行いました。 スナップは、 G組が、沼津市小中学校育成学級の運動会で優勝した表彰の様子。 沼津市1年生大会で優勝したサッカー部、 裾野市陸上競技選手権大会、沼津市スポーツ祭で優秀な成績を収めた選手の表彰の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日 朝の体育館工事の様子
水をポンプで抜いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日 1時間目
2Bの国語、2Eの家庭の様子です。
調理実習は、手際よく進め、1時間目の途中から良いにおいが廊下中に漂っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日 1時間目
1Dの数学、1Fの理科の様子です。
学習課題に向かい、深く追究する姿勢がたくましいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立金岡中学校
〒410-0042 住所:静岡県沼津市神田町4-1 TEL:055-921-1558 FAX:055-921-1990 ☆ご感想・ご意見をお寄せください kanaoka-j@numazu-szo.ed.jp |