![]() |
最新更新日:2022/07/29 |
本日: 昨日:27 総数:239875 |
11/15(金)学校保健委員会
今年度のテーマは「リラックスをして、良い睡眠をとろう!〜ノーメディアにチャレンジ〜」でした。幼小中連携で行っている「毎月10日ノーメディアデー」の集計結果を保体委員会が発表がありました。
その後、清泉クリニックの須賀トレーナーによる「正しい生活習慣と良く眠れるストレッチ方法」の講演を聴きました。とても分かりやすい内容で、生徒や保護者で一緒に楽しくストレッチを行うことができました。 また、学校薬剤師の太原先生から真っ暗にして決まった時間に寝ると良いなどのアドバイスをいただきました。 「家でストレッチを続けたい」「良い睡眠をとりたい」などの感想が多くあり、有意義な時間になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生福祉体験
11月6・7日の二日間、保育所や介護施設など7施設で1年生は福祉体験を行いました。
園児やお年寄りの方との接し方にはじめは戸惑いを見せる生徒もいましたが、一生懸命取り組む様子が見られました。 「涙を流して喜んでくれたので、やってよかった」「保育所の先生の仕事の大変さがわかった」と、仕事の大変さややりがいを感じたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 保育体験
3年生は、保育体験を大平幼稚園にて、2日間行いました。
最初は、園児との接し方に戸惑っていた生徒もいましたが、しばらく経つと元気よく積極的に遊んでいる様子でした。 子どもたちと触れあうことで、良い表情をしている生徒が沢山いました。 幼稚園の方からも「率先して、机などを運んでくれました。」とお褒めの言葉をいただきました。 今回学んだことを活かして、12月に行われる幼稚園の「クリスマス会」の準備をしたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 職場体験2日目
職場体験2日目です。前日活動していることもあり、てきぱきと仕事をこなしていました。2日間で学んだことは、今後の生活に生かしてほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 職場体験1日目
2年生は今日から2日間職場体験に行っています。
パンの販売やコンビニの店内清掃、スーパーの商品の品だしやプールの受付など、様々なジャンルの事業所で活動をさせてもらっています。 緊張しながらも精一杯に取り組んでいる様子が印象的でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立大平中学校
〒410-0821 住所:静岡県沼津市大平1144 TEL:055-931-5021 FAX:055-931-5029 ☆ご感想・ご意見をお寄せください oohira-j@numazu-szo.ed.jp |