![]() |
最新更新日:2019/02/14 |
本日: 昨日:54 総数:87526 |
3年生を励ます会 その9 6月29日
今年の3年生は違います!応援される側の3年生が応援を始めました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生を励ます会 その8 6月29日
素晴らしい団結力!素晴らしかった!見事でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生を励ます会 その7 6月29日
応援団だけでなく、1・2年生全員で1つになっての応援でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生を励ます会 その6 6月29日
いよいよ、1・2年生による応援が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生を励ます会 その5 6月29日
なかなかユニークな部もあり、楽しかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生を励ます会 その4 6月29日
1・2年生からも応援や励ましの言葉が述べられました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生を励ます会 その3 6月29日
ソフトテニス部、そして外部のクラブで活動している3人からも話してもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生を励ます会 その2 6月29日
各部の部長から、中体連に向けての意気込みを話してもらいました。バスケット部、バレー部、野球部です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生を励ます会 その1 6月29日
6時間目に「3年生を励ます会」を行いました。このホームページでもお知らせしてきたように、この日に向けて1・2年生も3年生も練習してきました。まずは各部の入場です。(バスケット部がなくてごめんなさい)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大平小・中合同学校評議員会 その2 6月29日(大平中)
明日からの中体連に向けての「3年生を励ます会」を、学校評議員の方々にも参観してもらいました。生徒たちの素晴らしい応援としっかりした態度に、評議員さんたちは感動してくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大平小・中合同学校評議員会 その1 6月29日(大平中)
今年度から沼津市で小中一貫教育を進めています。その1つとして、昨年度まで年3回、小中別々に行っていた「学校評議員会」を、1回目と3回目を小中合同で行うことにしました。最初に校長からの経営方針と教頭からの学校の様子紹介を行いました。途中、「3年生を励ます会」を参観していただき、生徒たちの頑張っている様子を見て「感激した。」「素晴らしかった。」と感想をいただきました。最後に評議員の方々からいろいろな意見を伺いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食風景 その3 6月29日
ランチルーム2の1年生の給食の様子です。来月から1年生は、はランチルーム1です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食風景 その2 6月29日
ランチルーム1の2年生の給食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食風景 その1 6月29日
本日の給食は、スタミナ焼き肉、ボイルドキャベツ、豆腐の味噌汁、ブルーベリーゼリー、ご飯、牛乳でした。ランチルーム1の3年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳の授業が始まりました 6月29日
暑くなってきました。本日から水泳の授業が始まりました。泳いでいるのは2年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中体連を前に ソフトテニス部 6月28日
今週末の6月30日(土)から、ソフトテニス部の中体連が始まります。愛鷹運動公園テニスコートで8:15から開会式です。応援よろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中体連を前に 野球部 6月28日
今週末の6月30日(土)から、野球部の中体連が始まります。市営球場で13:30から試合開始です。応援よろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生家庭科 6月27日
「生活に便利なものをつくろう」という学習で、「ティッシュケースカバー」を作っていました。「まつり縫い」に挑戦していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生を励ます会練習(3年生) 6月27日
「3年生を励ます会」は1・2年生が計画し実践するものですが、今年は3年生も1・2年生へのお礼の意味を込めて応援をやりたいということで、内緒で自主的に練習をしています。あくまでもサプライズです。こうやってHPに載せていますがあくまでも1・2年生には内緒です。黙っていてください。6時間目に3年生だけで練習していました。(実は大きな声で練習しているので、すでにバレています。) VIVA大平中!
29日14時25分(第6校時)から「3年生を励ます会」を行います。もしお時間に都合のつく方は、ぜひご覧になってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生を励ます会練習(1・2年生) その2 6月27日
29日14時25分(第6校時)から「3年生を励ます会」を行います。もしお時間に都合のつく方は、ぜひご覧になってください。なお、当日、大平小・中合同学校評議員会も開きますので、小中の評議員、小学校の校長・教頭先生も参観します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立大平中学校
〒410-0821 住所:静岡県沼津市大平1144 TEL:055-931-5021 FAX:055-931-5029 ☆ご感想・ご意見をお寄せください oohira-j@numazu-szo.ed.jp |