![]() |
最新更新日:2021/01/22 |
本日: 昨日:46 総数:171143 |
9/4(水) 放課後の長縄練習
本番合計で何回跳べるようになるのか、とても楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/4(水) 放課後の長縄練習
跳べる回数が少しずつ増えてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/4(水) 放課後の長縄練習
1年生の所に、わざわざ3年生が来て、跳び方のコツを伝授してくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/4(水) 1A技術科
木材の木目が違うと、特徴がどのように変わってくるのか。実物を見ながら考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/4(水) 2A家庭科
家の間取りについて学習しています。こんな声が聞こえてきました。「これ楽しい。将来こういう仕事に就きたいな。」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/4(水) 3B理科
学力調査が戻ってきました。テスト直しを丁寧に行ってくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/4(水) 3A数学
昨日の学力調査が戻ってきました。答え合わせに真剣に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/4(水) 清掃オークション
2学期の清掃場所を立候補で決める清掃オークションが行われました。立候補が多い場合は、集まって自分の思いを語り合い、自分たちで決めます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/4(水) 清掃オークション
2学期の清掃場所を立候補で決める清掃オークションが行われました。立候補が多い場合は、集まって自分の思いを語り合い、自分たちで決めます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/4(水) 清掃オークション
2学期の清掃場所を立候補で決める清掃オークションが行われました。立候補が多い場合は、集まって自分の思いを語り合い、自分たちで決めます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/3(火) 放課後体育の部の練習
全員リレーの練習をしています。。。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/3(火) 1A放課後の合唱練習
ランチルーム2を使って、合唱曲の練習をしています。声がきれいで、声量もあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/3(火) 3B学力調査
5教科について実施しています。頑張れ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/3(火) 3A学力調査
3年生は、学力調査を行っています。入学試験さながらの問題に臨んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/3(火) 2A理科
練習問題に取り組んでいます。解説に集中しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/3(火) 1A保健体育
グラウンドでソフトボールに取り組んでいます。3人組でバッティング練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/3(火) 敬老会の練習(大平幼稚園)
8日(日)の敬老会に向けて、大平幼稚園の皆さんが来校し、体育館で練習をしました。元気いっぱいの大きな声です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/3(火) 朝清掃
本日が任された清掃場所ノ最後の清掃になります。明日の朝、清掃オークションが開かれます。そこで、次の清掃場所を決定します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/3(火) 朝の学校(野球グラウンド)
野球グラウンドにも土が入りました。いい感じです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/3(火) 朝の学校(テニスコート)
真ん中のコートにきれいに砂が入りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立大平中学校
〒410-0821 住所:静岡県沼津市大平1144 TEL:055-931-5021 FAX:055-931-5029 ☆ご感想・ご意見をお寄せください oohira-j@numazu-szo.ed.jp |