![]() |
最新更新日:2021/01/22 |
本日: 昨日:127 総数:170978 |
9/16(水) 鷲頭祭体育の部 総練習
学級リレーの練習
薄曇りの絶好のコンディションで、総練習を行うことができました。自分の出場種目もさることながら、自分の担当の係活動にも一生懸命に取り組む姿が印象的でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16(水) 鷲頭祭体育の部 総練習
綱引きの練習
![]() ![]() ![]() ![]() 9/16(水) 鷲頭祭体育の部 総練習
8の字長縄の練習
![]() ![]() ![]() ![]() 9/16(水) 鷲頭祭体育の部 総練習
8の字長縄の練習
![]() ![]() ![]() ![]() 9/16(水) 鷲頭祭体育の部 総練習
障害物リレーの練習
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16(水) 鷲頭祭体育の部 総練習
徒競走、台風の目の練習
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16(水) 鷲頭祭体育の部 総練習
開会式の練習
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16(水) 鷲頭祭体育の部 総練習
始めに、係ごとの打ち合わせを行いました。
![]() ![]() 9/16(水) 鷲頭祭体育の部 総練習
始めに、係ごとの打ち合わせを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16(水) 鷲頭祭体育の部 総練習
始めに、係ごとの打ち合わせを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/15(火)3A保健体育
鷲頭祭体育の部の種目である「8の字長縄」の練習をしています。休憩を入れながら、集中力を高めて臨んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/15(火)1B技術科
材料と加工に関する技術をもとに、作品の製作を行っていきます。本時は工程における大切なポイントを確認しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/15(火)1A英語
「国際フードフェスティバル」の本文を音読しています。ペアになって、役割分担して練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/15(火)2A家庭科
店舗での買い物と通信販売での買い物と、それぞれのメリットとデメリットを出し合い、よりよい消費生活について考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/14(月) 1A学活
鷲頭祭に向けて話し合いをしています。学級の現状と課題について積極的に挙手し、発表しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/14(月)2A学活
先日実施した実力テストの分析結果が届いたので、個別に配布していただき振り返りをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/14(月)3A学活
鷲頭祭に向けて、話し合いをしています。最上級生として、学級のことはもちろん、学校全体のことを視野に進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/14(月)1B国語
絵本「かぐや姫」と古典「竹取物語」はどのように違うのか?が本時の学習課題です。読み比べながら追求しています。教職員研修センターから研修アドバイザーの先生も授業の様子を見にきてくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/14(月)朝清掃
気持ちの良い一日の始まりです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/14(月)朝清掃
気持ちの良い一日の始まりです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立大平中学校
〒410-0821 住所:静岡県沼津市大平1144 TEL:055-931-5021 FAX:055-931-5029 ☆ご感想・ご意見をお寄せください oohira-j@numazu-szo.ed.jp |