![]() |
最新更新日:2021/03/05 |
本日: 昨日:344 総数:182067 |
6/25(木) 生徒総会
質疑応答をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/25(木) 生徒総会
提案を聞いて、近くの人と相談をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/25(木) 生徒総会
第1回生徒総会が行われました。生徒会本部本部、専門委員会、学年委員会から前期の活動計画が提案されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/25(木) 生徒総会
第1回生徒総会が行われました。生徒会本部本部、専門委員会、学年委員会から前期の活動計画が提案されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/25(木) 1B国語
課題「岳は『私』の問いに対してどのような気持ちで答えただろうか?」について班ごとに議論しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/25(木) 2A数学
「倍数判定法」について確認しています。11の倍数は、各桁を交互に足し引きした値が11の倍数になっています。。。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/25(木) 3A英語
空港でのスキットを練習し、この後みんなの前で発表です。メガホンを使って雰囲気を出しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/25(木) 1A保健体育
グラウンドが使えないため、体育館でハードルの練習をしています。教科担当曰く、筋がいいそうです。。。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/24(水) 1A道徳
「ケロちゃんの行動」
一匹のカエルが、もう一匹のカエルを強く押している場面絵を見ながら、何をしている場面かを想像し、発表しました。同じ絵を見ているのに、人によって様々な状況をイメージしていました。いい場面ととる人もいれば、悪い場面ととる人もいました。その人の見方によって変わることを実感していたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/24(水) 1B道徳
「ケロちゃんの行動」
一匹のカエルが、もう一匹のカエルを強く押している場面絵を見ながら、何をしている場面かを想像し、発表しました。同じ絵を見ているのに、人によって様々な状況をイメージしていました。いい場面ととる人もいれば、悪い場面ととる人もいました。その人の見方によって変わることを実感していたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/24(水) 3A道徳
「ケロちゃんの行動」
一匹のカエルが、もう一匹のカエルを強く押している場面絵を見ながら、何をしている場面かを想像し、発表しました。同じ絵を見ているのに、人によって様々な状況をイメージしていました。いい場面ととる人もいれば、悪い場面ととる人もいました。その人の見方によって変わることを実感していたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/24(水) 2A学活
話し合いをした後、各自自習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/24(水) 生徒集会
どちらのチームも正確に並ぶことができました!!いいねー!
![]() ![]() 6/24(水) 生徒集会
しゃべらずに、ジェスチャーだけで、誕生日順に一列に並んでいます。2チームで対抗戦を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/24(水) 生徒集会
全校生徒を2チームに分け、レク「バースデイライン」を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/24(水) 生徒集会
8:00から、体育館で生徒集会が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/24(水) 今日の富士山
頭を少しのぞかせています。
![]() ![]() 6/23(火) 図書館ガイダンス
最後に、芥川龍之介の「蜘蛛の糸」を朗読し、パネルシアターを見せていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/23(火) 図書館ガイダンス
図書館支援員の先生から、1年生を対象に、図書館の使い方を教えていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/23(火) 3A理科
班で協力しながら、湿度に関する難問に挑戦しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立大平中学校
〒410-0821 住所:静岡県沼津市大平1144 TEL:055-931-5021 FAX:055-931-5029 ☆ご感想・ご意見をお寄せください oohira-j@numazu-szo.ed.jp |