![]() |
最新更新日:2021/03/05 |
本日: 昨日:344 総数:182068 |
9/3(木)3A数学
根号がついた数の計算練習をしています。自然に教え合う姿が見られます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/3(木) おおひら水族館の掲示物
事務室の大森さんとスクールサポートスタッフの増田さんが、すてきな掲示物を作ってくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9/3(木)朝清掃
いつもきれいに清掃をしてくれて、ありがとうございます。自分の清掃場所にあると便利な道具を、家からわざわざ持ってきてくれる生徒もおり、頭が下がります。。。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/3(木)朝清掃
いつもきれいに清掃をしてくれて、ありがとうございます。自分の清掃場所にあると便利な道具を、家からわざわざ持ってきてくれる生徒もおり、頭が下がります。。。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/3(木)朝清掃
いつもきれいに清掃をしてくれて、ありがとうございます。自分の清掃場所にあると便利な道具を、家からわざわざ持ってきてくれる生徒もおり、頭が下がります。。。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/3(木)朝清掃
いつもきれいに清掃をしてくれて、ありがとうございます。自分の清掃場所にあると便利な道具を、家からわざわざ持ってきてくれる生徒もおり、頭が下がります。。。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/2(水)国道414号静浦バイパスについて(勉強会)
沼津土木事務所の方5名をお招きし、国道414号静浦バイパスについてお話ししていただきました。夢のある巨大な事業について、わかりやすく熱い想いをもってお話しいただき、大変勉強になりました。沼津土木事務所の皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/2(水)国道414号静浦バイパスについて(勉強会)
沼津土木事務所の方5名をお招きし、国道414号静浦バイパスについてお話ししていただきました。夢のある巨大な事業について、わかりやすく熱い想いをもってお話しいただき、大変勉強になりました。沼津土木事務所の皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/2(水)国道414号静浦バイパスについて(勉強会)
沼津土木事務所の方5名をお招きし、国道414号静浦バイパスについてお話ししていただきました。夢のある巨大な事業について、わかりやすく熱い想いをもってお話しいただき、大変勉強になりました。沼津土木事務所の皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/2(水)1A実力テスト
国語・社会・数学・理科・英語の今までに学習した内容について学習状況を分析するために実力テストが行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/2(水)1B実力テスト
国語・社会・数学・理科・英語の今までに学習した内容について学習状況を分析するために実力テストが行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/2(水)グラウンドの整備
暑い中、用務員さんが芝の手入れをおこなってくださっています。大変きれいに管理してくださっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 9/2(水)3A学力調査
入学試験さながらの雰囲気で取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/2(水)2A実力テスト
国語・社会・数学・理科・英語の今までに学習した内容について学習状況を分析するために実力テストが行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/1(火)1A数学
「式の値と代入」を学習しています。文字式に実際に値を代入しながら、式の善し悪しを考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/1(火)1B国語
教科書に出てくる「江戸切り子」について、実物を見せてもらいながら考えを深めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/1(火)3A理科
学力調査に向けた学習プリント等を進めながら、疑問点を出し、互いに教え合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/1(火)2A英語
復習の時間をとり整理した後、学習した単元の単元テストを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/1(火)危機対応に関する掲示物
職員室内に危機対応についての掲示物を作成しました。
![]() ![]() 9/1(火)明日の講演会に向けた事前学習会
明日、静岡県沼津土木事務所の方をお招きし、「静浦バイパス・大平高架橋」についてご講演をいただきます。その事前学習会として、私たちが普段取り組んでいることとのつながりについて学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立大平中学校
〒410-0821 住所:静岡県沼津市大平1144 TEL:055-931-5021 FAX:055-931-5029 ☆ご感想・ご意見をお寄せください oohira-j@numazu-szo.ed.jp |