![]() |
最新更新日:2021/03/05 |
本日: 昨日:344 総数:182070 |
5/22(金) 分散登校(2年生)
2年生集合写真撮影。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/22(金) 分散登校(2年生)
2年生の登校シーン。担任の先生としばし歓談。。。
![]() ![]() 5/22(金) 分散登校(3年生)
置き勉ルームの必要な教科書を持ち帰り、下校となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/22(金) 卒業生の制服姿
学校に立ち寄ってくれた卒業生の制服姿が、玄関に掲示されています。
![]() ![]() 5/22(金) エアコン工事
順調に進んでいます。7月上旬工事完了予定です。。。業者様、毎日有り難うございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 5/22(金) 分散登校(3年生)
だれも何も言わないのに、生徒玄関に3年生のカバンがきれいに並んでいました。
![]() ![]() 5/22(金) 分散登校(3年生)
3年生身体測定。身長・体重について測定しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5/22(金) 分散登校(3年生)
3年生個人写真撮影。
![]() ![]() ![]() ![]() 5/22(金) 分散登校(3年生)
3年生集合写真撮影。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/22(金) 分散登校(3年生)
学年主任の先生から、3年生として、どのようにこの一年を過ごすべきかについてお話しされました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/22(金) 今年度の夏休みについて【報告】
保護者様
沼津市教育委員会から、本年度の夏休み期間について連絡がありました。 8月7日(金)1学期終了 夏休み 8月8日(土)〜17日(月) 8月18日(火)から2学期となります。 5/21 (木) 掲示物「根っこづくり」
全校生徒の「My 凡事」を1階廊下に掲示しています。後日、「My 志」についても記入していきます。是非皆さん、お立ち寄りください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/21 (木) 下校のようす
みんないい顔で下校しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/21 (木) 手帳の使い方について
自立に向けた、手帳の使い方について説明をしていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5/21 (木) My凡事の記入
「凡事徹底」とは、だれにでもできる平凡なことを、だれにでもできないくらい徹底して続けること。自分はどんなことに取り組むかを書き出しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/21 (木) 校長先生のお話
「美しいこころ日本一」に向けた、大切なお話しがされました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/21 (木) 体育館で待っているようす
静寂の中、読書をし待つことができています。協力ありがとう。
![]() ![]() ![]() ![]() 5/21 (木) 登校時の手洗い
登校時の手洗いもスムーズに行われています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5/21 (木) 朝の登校
しっかりと朝の検温をして登校してくれています。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/20 (水) 1年部便り #7
不定期連載4コマ『ワシは鷲である』第4話。
前回に引き続き、新しいセンセイの話。 ![]() ![]() |
沼津市立大平中学校
〒410-0821 住所:静岡県沼津市大平1144 TEL:055-931-5021 FAX:055-931-5029 ☆ご感想・ご意見をお寄せください oohira-j@numazu-szo.ed.jp |