![]() |
最新更新日:2021/03/03 |
本日: 昨日:293 総数:181266 |
1/8(金) 1A数学
比例・反比例で学んだことを振り返っています。YとXの入った式を見て、YとXが比例関係にあるのか反比例関係にあるのかを考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/8(金) 1B国語
文法について学習しています。連体修飾語を中心に確認しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/8(金) 3A学活
高校入試の面接に向けた面接練習を行っています。はじめにレクチャーを受け、実際に先生方に面接官になっていただき面接を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/8(金) 2A学活
進路学習をしています。来月の進路希望調査に向けて、高校調べを行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/7(木) 今日の富士山
風が大変強い1日でした。富士山にかかる雲もいつもと違う感じです。
![]() ![]() 1/7(木) 中央委員会
生徒会本部、各専門委員会、各学年委員会ごと、第2ステージの反省と第3ステージの取り組みについて、KPT(Keep Problem Try)用紙で整理しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/7(木) 中央委員会
生徒会本部、各専門委員会、各学年委員会ごと、第2ステージの反省と第3ステージの取り組みについて、KPT(Keep Problem Try)用紙で整理しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/7(木) 1A英語
学習するプログラムについて、ポイントを確認しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/7(木) 1B社会
アメリカの工業について学習しています。「北アメリカの工業はなぜ世界をリードしているのか」を考えるのが本時の課題です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/7(木) 3A美術
てん刻を行うために、てん書体を使って自分の名前を書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/7(木) 2A国語
漢文を学習しています。白文を訓読文、書き下し文にしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/7(木) 玄関前のパンジー
毎日、きれいに咲いて迎えてくれています。
![]() ![]() 1/7(木) 上水道工事
大平中東側道路で上水道工事は始まりました。工期は3月上旬までを予定しています。
通行の際、歩行者は道路西側通行、車両は片側交互通行となります。 学校にお越しの際、十分お気をつけ下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1/7(木) 上水道工事
大平中東側道路で上水道工事は始まりました。工期は3月上旬までを予定しています。
通行の際、歩行者は道路西側通行、車両は片側交互通行となります。 学校にお越しの際、十分お気をつけ下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1/7(木) 朝清掃
新年最初の朝清掃です。大変きれいになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1/7(木) 朝清掃
新年最初の朝清掃です。大変きれいになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/7(木) 朝清掃
新年最初の朝清掃です。大変きれいになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/7(木) 朝清掃
新年最初の朝清掃です。大変きれいになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/6(水) 1B数学
反比例の式を求めるのが本時の課題です。近くの人と意見交換しながら追求しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/6(水) 1A社会
北アメリカ州を学習しています。「なぜ多くの農作物を世界各国に輸出できるのだろうか」について考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立大平中学校
〒410-0821 住所:静岡県沼津市大平1144 TEL:055-931-5021 FAX:055-931-5029 ☆ご感想・ご意見をお寄せください oohira-j@numazu-szo.ed.jp |