![]() |
最新更新日:2021/03/03 |
本日: 昨日:381 総数:181584 |
1/22(金) 1A数学
現在生徒会で回収したペットボトルキャップが何個あるのかを、個数を数えることなく求めるにはどうすればよいか挑戦しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/22(金)1B国語
1年生の国語通信が配布され、各自が読んでいます。今回の国語通信は「アイヌ語・アイヌ文化」についてです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/22(金) 3A沼津寺子屋(数学)
今日は沼津寺子屋(数学)の最終日でした。英語は前回で終了したため、本日は3年生全員が数学に参加しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/22(金)2A睡眠講座
朝のフォーサイトタイムを使って、睡眠についてくわしい先生を講師に睡眠講座が開かれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/21(木) 1B保健体育
バスケットボールを学習しています。よくまとまり、チームとしてのいい動きが見られます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/21(木) 1A理科
力の大きさとばねののびの関係について、各班の実験結果をもとに全体で考察を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/21(木) 2・3年生合同国語
「終戦から76年 未来に伝えていくために」というテーマで2・3年合同で国語を行いました。
「戦争と平和」について、自分の考えをリーフレットにまとめた3年生が、それを2年生に熱く語っています。2年生は感想を述べたりや質問をしたりしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/21(木) 2・3年生合同国語
「終戦から76年 未来に伝えていくために」というテーマで2・3年合同で国語を行いました。
「戦争と平和」について、自分の考えをリーフレットにまとめた3年生が、それを2年生に熱く語っています。2年生は感想を述べたりや質問をしたりしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/21(木) 2・3年生合同国語
「終戦から76年 未来に伝えていくために」というテーマで2・3年合同で国語を行いました。
「戦争と平和」について、自分の考えをリーフレットにまとめた3年生が、それを2年生に熱く語っています。2年生は感想を述べたりや質問をしたりしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/21(木)今日の富士山
青空に、きれいな姿を見せてくれました。
![]() ![]() 1/20(水) 1B道徳
「勇気」について考えています。どのような時に、どのくらいの勇気が必要になるのか自分の意見を紹介し合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/20(水)1A道徳
「勇気」について考えています。どのような時に、どのくらいの勇気が必要になるのか自分の意見を紹介し合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/20(水)3A学活
進路面接の準備や練習を行っています。座右の銘について紹介し合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/20(水) 2A道徳
NHKのオンマイウエイを使って、「動物と生きるためには?」について意見交換しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/20(水) 図書委員会主催ビブリオバトル
自分のおすすめの本を、魅力いっぱいにグループのメンバーに紹介しています。
![]() ![]() 1/20(水) 図書委員会主催ビブリオバトル
自分のおすすめの本を、魅力いっぱいにグループのメンバーに紹介しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/20(水) 図書委員会主催ビブリオバトル
自分のおすすめの本を、魅力いっぱいにグループのメンバーに紹介しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/20(水) 図書委員会主催ビブリオバトル
自分のおすすめの本を、魅力いっぱいにグループのメンバーに紹介しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/20(水) 図書委員会主催ビブリオバトル
自分のおすすめの本を、魅力いっぱいにグループのメンバーに紹介しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/20(水) 図書委員会主催ビブリオバトル
図書委員が放送室から、会の進行を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立大平中学校
〒410-0821 住所:静岡県沼津市大平1144 TEL:055-931-5021 FAX:055-931-5029 ☆ご感想・ご意見をお寄せください oohira-j@numazu-szo.ed.jp |