![]() |
最新更新日:2019/02/14 |
本日: 昨日:48 総数:87474 |
熱中症 ゼロ プロジェクト
朝に校舎内を見回ってみるとびっくり!教室内の温度と湿度の高いこと!運動場や体育館も同様でした。熱中症は、重症化すると命に関わるものです。しかし、注意して予防することができます。各クラスにも温湿度計があります。是非チェックしてみてください。
毎日数回、運動場・体育館・教室の気温(室温)、相対湿度、暑さ指数(WBGT)を測定しています。職員室入口の廊下に掲示してあります。(「ほけんだより」より) ![]() ![]() ![]() ![]() 生活習慣病検診 5月11日
4月、5月は検診が続きます。これも日本の教育力の高さだと思います。
さて、11日は1年生の生活習慣病検診でした。血圧測定と血液検査です。小学校4年生でも行っています。生徒たちは、どちらもあまり経験が少なく、特に血液を取ることに関しては、多くの生徒が緊張していました。あのチクッと刺されるときは、大人でも嫌ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 耳鼻科検診 5月10日
10日、耳鼻科検診が行われました。お医者さんは、大平中の生徒は疾患が少なくてよい状態であるとおっしゃってくれました。家庭の教育力の高さが表れていると思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歯科検診 4月24日
24日、歯科検診が行われました。お医者さんから、大平中生の歯の状態は全体的に良好で、小さい頃から歯磨きの習慣ができているということでした。家庭の教育力の高さがうかがえる事例だと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 眼科検診 4月18日
3Aと2Aの眼科検診が行われました。とても丁寧に診ていただきました。来週は2Bと1Aです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立大平中学校
〒410-0821 住所:静岡県沼津市大平1144 TEL:055-931-5021 FAX:055-931-5029 ☆ご感想・ご意見をお寄せください oohira-j@numazu-szo.ed.jp |