![]() |
最新更新日:2019/12/06 |
本日: 昨日:147 総数:463355 |
修繕工事
土曜日に修繕工事が入っています。南校舎3階のベランダが腐食してぐらぐらのため、修繕していただいています。北校舎は雨漏り工事ですが、昨日の雨で雨漏りしてしまいました。11月の台風に悩まされています。土曜日ですが、工事に来ていただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜日の部活動(バスケットボール部)
土曜日の部活動(バスケットボール部)です。体育館で練習を始めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜日の部活動(野球部) 2
練習に来ていた長井崎中の生徒たちがあいさつをしてくれました。気持ちのいい選手たちです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜日の部活動(野球部)
土曜日の部活動(野球部)です。今日は、長井崎中、第四・浮島合同チームと練習試合です。富士山がきれいに見えます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜日の部活動(吹奏楽部)
土曜日の部活動(吹奏楽部)です。アンサンブルコンテストに向けて、練習に来ていますが、まずは清掃からです。これが、吹奏楽部の伝統です。アンサンブルコンテストは、12月21日(土)、富士文化会館(ロゼシアター)で開催されます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食の献立![]() ![]() ご飯、牛乳、鯖のごま味噌だれ、きんぴらゴボウ、鶏団子のみぞれ汁でした。 鯖には脂がのっていて、味噌だれと良く合っていました。おいしくいただきました。 授業風景(2年B組 体育)
授業風景(2年B組 体育)です。ちょうど授業が終わるところでした。礼儀正しくあいさつを交わしていますが、上履きもそろえています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景(3年C組 体育)
授業風景(3年C組 体育)です。バスケットボールの単元です。女子はパスのテストです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景(2年D組 家庭科)
授業風景(2年D組 家庭科)です。今度のお弁当の日のメニューを考えていました。授業の最後に3年生の保育用のおもちゃを見学しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景(1年E組 英語)
授業風景(1年E組 英語)です。生徒は先生の質問に、けっこう反応しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景(1年D組 数学)
授業風景(1年D組 数学)です。こちらも電子黒板をフル活用です。座標を勉強中でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景(1年A組 社会)
授業風景(1年A組 社会)です。今日はEUの勉強です。毎回、電子黒板をフル活用です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景(1年B組 英語)
授業風景(1年B組 英語)です。ヒップホップのような英語の元気な音楽が聞こえてきました。生徒もハイテンションになっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景(1年C組 理科)
授業風景(1年C組 理科)です。水につけたストローの屈折を観察中でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校風景 3
原三校で取り組んでいる、あいさつ運動もいい習慣として引き継がれるとうれしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校風景 2
小雨のためか、傘を差さずに登校してくる生徒もいます。風邪をひかないように声かけしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校風景 1
雨の朝の登校風景です。先日の原三校合同研修でもお話ししましたが、小学校で教わった、雨傘の水切りは、中学校でも実践されています。素敵な習慣です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の給食の献立![]() ![]() キムチチャーハン、牛乳、しらす入りシューマイ、中華はるさめスープ、お米のムースでした。 中華で統一されていて、おいしくいただけました。 先日の授業風景(2年体育)
先日の授業風景(2年体育)です。武道で柔道を選択しています。投げ技等による事故の危険があるため、受け身は入念に練習します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先日の授業風景(1年体育)
先日の授業風景(1年体育)です。ソフトボール単元です。やはり投げる動作が普段ないため、なかなか大変そうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
沼津市立原中学校
〒410-0312 住所:静岡県沼津市原576 TEL:055-966-0138 FAX:055-966-1612 ご感想・ご意見をお寄せください hara-j@numazu-szo.ed.jp |