-
11月12日(水)本日の給食
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
学校給食
本日は、ナスの肉巻き、ツナと春雨の炒め物、鶏団子入りみそ汁、ご飯、牛乳です。
-
11月12日(水)3年生 図工
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
3年生の取り組み
3年生は、お休みが多くて少し寂しい教室です。
今日は、拾ってきた落ち葉やどんぐりを用いてデザインを考えながら紙になぞっていました。
どの子も集中して取り組んでいます。
-
11月12日(水)1年生 算数
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
1年生の取り組み
1年生は、ひき算の学習で、今日から繰り下がりの計算に入りました。
これまでとは式が異なることに気付き、どのように考えれば計算できるのか
ブロックやホワイトボードを使って考えていました。
-
11月12日(水)2年生 書写
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
2年生の取り組み
2年生は、席書コンクールの課題に取り組んでいました。
お手本を見ながら、丁寧に書いていました。
-
11月12日(水)4年生 国語
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
4年生の取り組み
4年生は、和と洋の違いについて調べたことを新聞にまとめています。
今日は、本番の紙に清書していました。
-
11月11日(火)本日の給食
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
学校給食
本日の給食は、中華丼、蒸し焼売、ナムル、ごはん、牛乳です。
-
11月11日(火)3年生 算数
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
3年生の取り組み
算数の学習に頑張って取り組んでいます。
が、4年生同様に欠席者が増えたため、寂しい感じが否めない人数での授業となっています。
-
11月11日(火)4年生 算数
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
4年生の取り組み
算数の学習に頑張って取り組んでいます。
が、運動会、よさこい東海道、気温の乱高下などからか欠席者が増え、寂しい感じが否めない人数での授業となっています。
-
11月11日(火)1年生 国語
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
1年生の取り組み
「消防艇の役目と作りはどのようになっているのかな?」という課題について、映像教材を用いながら学んでいます。教科書よりも詳しい情報があり、画面に釘付けです。
-
11月11日(火)5年生 音楽
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
5年生の取り組み
週末の運動会、日曜日のよさこい東海道、気温の乱高下、など体調不良になる条件がある中ですが、音楽の授業をしっかり行っています。