修学旅行の様子(1日目)
- 公開日
- 2025/11/22
- 更新日
- 2025/11/22
6年生
+4
11月20日~21日に6年生は、修学旅行(東京・千葉)に行きました。出発式の話では、楽しい思い出を作るため、3つの「めあて」を大切にしてきてほしいと校長から話しました。2日間を終えて、6年生には3つすべてのめあてに「満点」をあげたいと思いました。①「発見」のめあては、国会議事堂や博物館などで、皆さんが真剣に学び、新しい発見に目を輝かせている姿がありました。②「仲間との協力」は、グループの仲間と助け合い行動することができました。この修学旅行で絆が深まりました③「マナーと思いやり」は、ホテルや公共の場で、「自分たちではない誰か」のために行動する、立派なマナーを皆さんは示してくれました。この3日間で得た自信と成長を胸に、残りの小学校生活を、さらに輝かしいものにしてほしいです。保護者のみなさまには、子どもたちが安全に楽しく修学旅行に出かけられるように準備をしてくださったり、送迎をしてくださったりと、ご協力いただきました。ありがとうございました。