学校日記

避難訓練

公開日
2012/09/04
更新日
2012/09/04

学校行事

9月1日、「防災の日」でした。1923(大正12)年9月1日に発生した関東大震災にちなんで制定された「防災の日」ですが、東日本大震災による甚大な被害の記憶も新しい今年の「防災の日」は、これまでとは違った意味で人々に災害に備える大切さを意識させる日となりました。

 本日、三小でも、地震と津波を想定した避難訓練を実施しました。三小は、東海地震が発生すると、およそ5分で沿岸に津波が到達すると予想されています。今日は、地震がおさまってから4分以内に全校児童が4階に避難することを目標に訓練を行いました。
 前回の訓練で、4階に避難する経路や避難する教室を確認できていたので、スムーズにかつ黙って真剣な態度で避難することができ、大変立派でした。

配布文書

グランドデザイン

第三小いじめ防止基本方針

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS