学校日記

5年・自然教室(オリエンテーリング)1

公開日
2013/10/27
更新日
2013/10/27

5年生

二日目の午後はオリエンテーリングです。
地図上に示されたいくつかの地点をできるだけ短時間に探し当てて回る競技です。
ただし、小学生の自然教室ではただ速さを競うことを避け、グループで協議し行動し的確に木の枝につるされたカードを見つけて、暗号でアルファベットを記入するゲームとしました。
まずは、しっかりと地図を読むことです。説明を担当教師から聞いた後、どの記号を見つけるかを決めるくじを引きます。そして、グループでどのコースを回るか相談します。