2年・一斉音読
- 公開日
- 2013/11/28
- 更新日
- 2013/11/28
2年生
国語の勉強の基本は音読です。教科書を声に出して読めることが大事です。クラス全員で声に出して読みます。一斉の音読です。通称「一斉音読」と言います。約束は1,大きな声で、2,ゆっくりと、3,間違えないで、音読することです。評価にもなります。できたかどうかが客観的です。誰にでもわかる約束事です。姿勢も大事。「かさこじぞう」を一斉音読です。