避難訓練
- 公開日
- 2008/10/30
- 更新日
- 2008/10/30
学校行事
10/30(木)の2校時に避難訓練を実施しました。今回は、給食室からの出火を想定した訓練でした。
校舎内で大きな火事が起きると、延焼を防ぐため廊下にある防火扉が自動的に閉まるようになっています。今日は実際に防火扉を閉め、扉についた小さなドアを通って避難しました。6年生も防火扉を通るのは初めての経験でしたが、せまい扉に大勢が押し寄せてけがをしないよう、順番を守っ避難することができました。
運動場に集合したら、担任の先生がひとりひとりに「引き渡しカード」を配って人員確認をします。学年主任の先生が学年の児童の出欠状況をまとめて本部に報告し、無事に避難完了!逃げ遅れた子はいませんでした。
校長先生からは、「実際の火事の時には煙があり、報知器のベルも鳴り、先生の指示が聞こえないこともあるかもしれない。どんなときも無駄口をせず落ち着いて行動することが、自分の命を守ることになる。」というお話がありました。
前回の不審者避難訓練では、子供たちが興奮して私語が絶えず、課題が残りましたが、今回は終始静かに行動できました。