学校日記

朝会であんな話、こんな紹介

公開日
2006/11/09
更新日
2006/11/09

学校トピックス

 本日の朝会は盛りだくさんの内容でした。まず、11月10日(金)から始まる持久走の練習について体育委員会から説明がありました。主な内容は下記のとおりです。

持久走練習の内容

11月10日(金)〜12月5日(火)までの毎週火・金の15分休み
曲に合わせてのかけ足運動 1曲目30秒を体を暖めるよう走る。
             2曲目4分30秒を自分のペースで走る。
決められた時間で走る距離を計測し記録することで、自己記録の伸びを把握する。

うがい用のお茶を水筒に入れて持参するよう用意をお願いいたします。

続いて5年生のペーパーブリッジコンテスト入賞者の表彰、11月12日(日)市民文化センターで行われる「童謡フェスティバルぬまづ」に出場する3・4年生の合唱披露と続きました。いままで、がんばって成果を出した子、もうすぐ成果を出す本番を迎える子、これから練習に取り組む子、と様々ですが、どの子も緊張感のあるよい顔をしていました。

配布文書

グランドデザイン

第三小いじめ防止基本方針

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS