学校日記

第2学期終業式

公開日
2006/12/22
更新日
2006/12/22

学校トピックス

  • 5066.JPG
  • 5067.JPG
  • 5068.JPG

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu003/blog_img/1252625?tm=20240127115407

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu003/blog_img/1259666?tm=20240127115407

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu003/blog_img/1265494?tm=20240127115407

 第2学期の終業式が行われました。まず、「2学期がんばったこと」を3年生の松本たいち君が発表しました。

「がんばった2学期」 まともと たいち

 さいしょは持久走大会です。「ピーッ」大きい笛の音が鳴ります。
 はじまりました。
 はじめは3番です。
 ペースを上げます。
 2番になれましたが、1番の人は、はやいです。
 まけずにぬかしました。
 のこりは2分、さいごの力をふりしぼって本気を出しました。
 みごとトップ記録、6周と1コーン(5分で1,220m)でした。心の中でとびはねるほどうれしかったです。
 来年もトップ記録を出したいです。

 2番目は学級委員です。
 ぼくは、2学期学級委員になりました。
 いろいろ考えて、みんなに発表したりして大変でしたが、学級委員は楽しかったです。
 3学期になったら学級委員がかわりますが、2学期にやったことを生かして学級委員じゃなくてもお手伝いとかやって役に立ちたいです。

 さいごに3学期のめあてです。
 ぼくの3学期のめあては、なわとびカードで1級を1日でもやることです。
 去年は2級で何もできずにおわり、おととしは、3級でおわったので、1級になりたいというめあてがぼくにはあります。
 1日もさぼらなければむずかしいこともできると思います。
 そうすれば1級にもいけるかも知れないのでがんばりたいです。

松本君は持久走大会と学級委員という経験を通して成功体験を積んできました。これが「セルフエスティーム(自尊感情)」を高め、自分のことが好きで、がんばればできると思える自分を作ってきているのです。2学期が大変充実した成長の学期だったことがわかります。

 次に校長先生のお話、渡邊先生(モモンガ先生)のモモンガを使った冬休みの暮らしの話と続き、市美術展、席書コンクール、文園、人権ポスターの表彰がありました。
 これらの表彰された子ども達もセルフエスティームを高めたよい2学期だったといえるでしょう。
 子ども達にとって、この冬休みにもそれぞれの家庭の中でセルフエスティームを高める場ができたらと思います。来年1月5日にまたお会いいたしましょう。