学校日記

理科の授業風景

公開日
2009/06/11
更新日
2009/06/11

6年生

 気体採取器と検知管を使って、空気中の酸素や二酸化炭素の濃度を計測しました。子供たちは学者になった気分で、慎重に実験していました。そして、ものが燃える時は、空気中の酸素の一部がつかわれて二酸化炭素が増えるということを知ることができました。