学校日記

節分

公開日
2007/02/08
更新日
2024/02/13

1年生

 節分とは季節を分ける日ということから、何の季節の境目かを考えました。2月はまだ寒いからでしょうか、秋と冬の境目と思っていた子どもがほとんどでした。正解は、2月4日から春。つまり、冬と春の境目が節分ということを知って驚いていました。
 自分の心の中の鬼はなんだろう・・・と考え、紙に書いてはりだしました。
「わすれものをするおに」
「すぶおこるおに」
「なきむしおに」
「めんどくさいおに」などなど・・・
追い出したい鬼に向かって、
「鬼は外、福は内〜。」
と豆をぶつけました。
節分の次の日は立春。
暦の上では春がやってきます。



配布文書

グランドデザイン

第三小いじめ防止基本方針

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS