学校日記

どっちが重いの?

公開日
2010/01/21
更新日
2010/01/21

3年生

 3年4組の理科の授業が公開されました。子どもたちは、同じ量の粘土を使って形を変えた時、どんな形の時が最も重いのかについて考えました。子どもたちからは、「ぎゅっと丸めた形!」「たくさんに分けると重くなりそう。」「重さは変わらないんじゃないかな?」といった考えが出され、自分の経験からその理由も発表していました。
 実際に形を変えた同じ量の粘土を量ってみると、重さに変わりはなく、驚きの声があがっていました。見た目や感触では分かりにくいことでも実験を通して、『物は、形が変わっても重さは変わらない。』ということを学ぶことができました。
 放課後は、公開授業を基に先生たちで研修会を開きました。

配布文書

グランドデザイン

第三小いじめ防止基本方針

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS