学校日記

右!左!右! Go!

公開日
2010/04/08
更新日
2010/04/08

三小の風景

 今年は、入学式のために初登校した1年生に、沼津市交通安全対策協議会の方々が安全指導をしてくださいました。

 正門の前に敷かれた横断歩道マットの前で、交通安全指導員さんが新入生ひとりひとりに安全確認の仕方や横断歩道の渡り方を教えてくださいました。無事に横断歩道を渡り終えると、腕に交通安全腕章をつけてもらい、子供たちはとてもうれしそうにしていました。また、入学式後には新入生全員に交通安全ワッペンも進呈されました。

 学校でも、交通安全については繰り返し指導し、交通安全教室なども実施していきます。地域の皆様も、学校外での児童の安全にご配慮いただき、腕に腕章をしている子供たちを見かけたら、特に注意深く見守っていただきますようお願いします。

配布文書

グランドデザイン

第三小いじめ防止基本方針

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS