学校日記

交通安全教室

公開日
2010/04/12
更新日
2010/04/12

2年生

 4/12(月)に1・2年生を対象にした交通安全教室が行われました。沼津警察署の交通安全指導員さんが、子供たちに横断歩道の渡り方を中心に、交通安全についていろいろ教えてくださいました。

 今日はあいにくの雨だったので、教室で講義を受けた後は体育館で横断歩道を渡る練習をしました。傘をさしているときの安全確認の仕方や、歩き方なども細かく教えていただきながら、ひとりひとり練習をしました。

 低学年の子たちは、何かに夢中になると他のことが目に入らなくなりがちです。しかし、交通ルールを忘れてしまえば、事故につながってしまいます。今日の交通安全教室で教わったことをしっかりと覚え、どんなときも交通ルールを守りましょう!