学校日記

11/18 5年1組 道徳

公開日
2019/11/18
更新日
2019/11/18

三小の風景

「深い思いやり」について考える道徳科の授業でした。
貧しい夫婦が、それぞれの大切な物を売って得たお金でプレゼントを手に入れるが、そのプレゼントはそれぞれが売った大切な物に使ってこそ価値がある物だったという「本物のプレゼント」という教材から考えを深めていきました。
夫婦が互いを思いやる気持ちを小学5年生がどのように考え、「思いやり」が「深い思いやり」へと変容していくのか、授業を参観した教員も見守り、共に考えた授業でした。